麺のコシがたまらない、特得ざるそば!
じょうぐう庵の特徴
地鶏蕎麦や特得ざるそばが絶品でハズレなしです!
山の中に佇む、落ち着いた雰囲気の蕎麦店です。
麺のコシと甘めのつゆの絶妙なバランスが好評です!
美味しかったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶また、予約してきます♪
週3日しか 開いてなくて やっと食べに いけました 地鶏蕎麦 を頂きました 美味しかったです最後 蕎麦つゆ で 残った お汁を最高でした❗いつ行っても ハズレがない。
天ざる特得ざるそばを頂きました。そばはおいしかったです。えび天は期待していたより小さく冷めていて衣はサクサクとは程遠い状態でした。そこまでお客さんが多いように見えませんでしたが、12時くらいには売り切れてましたので、おそらく用意している量が少ないのかと思います。
土日曜日は前日、早めの予約必要、美味しいそばだから、速やかに無くなる。11時30分頃には完売😆💦
バイクツーリング中に、立ち寄らせて頂きました。タイミングが良かったのでしょう、皆さんご予約されてるみたいで、いっぱいでしたが、運良く5人座る事が出来ました。本題の料理なんですが、お隣のテーブルに運ばれるのを見て、それ食べたいと、5人とも「天ざる特得ざるそば」を頼みました。3人前の蕎麦にえび天が二つ乗ったシンプルな天ざるが1,300円、お腹いっぱいで、満足でした。
日曜日の開店前に訪問、すでに先客あり。ナビしていても宮之城方面から行くとお店を通り過ぎるくらいお店の存在がわからない。ざるそば、特得の麺2倍を注文したので味変を楽しみながら美味しく頂きました。まずはそのままなにも付けずに、蕎麦の風味が凄い。次にワサビで、これも旨い。次は一味、あれ七味だったかな?以前、長野に行ったときに現地の人から長野はこうやって食べるんだと教えられました。最後に蕎麦つゆで、辛めのつゆです。鹿児島の甘いつゆに慣れてるとちょっとビックリします。帰るころにはすでに暖簾が外され、本日売り切れの看板が。人気店なので早めの来店か、電話で予約が必要なようです。平日の開店時に再訪。地どり蕎麦とざる蕎麦のダブル食い。ざる蕎麦は相変わらず美味しくて食べだしたら止まりません。地どり蕎麦、もやしが入っているのが不思議な感じですが出汁が美味しく完飲でした。この後、紫尾温泉帰りの13時頃にお店の前を通りましたがこの日はまだ麺があるようで営業してました。
山の中にぽつんとありますが、お客さんは多く早く行かないと売り切れで食べれません。田舎そばではなくて好みのお蕎麦です。お値段もお安い!遠いけど食べる価値ありです!
お蕎麦は,キチキチした手打ち蕎麦,麺汁も出汁が効いて美味しく頂きました♪また来たい。
時々蕎麦を頂きにお伺いする超お気に入りのお店です。定番はせいろ(600円)とおにぎり(150円)です。
名前 |
じょうぐう庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-54-2840 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店内は広く客の回転もはやい。出汁が絶妙で何度でも来たい。