スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
春日神社舊跡遥拝所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
日野地区の弁財天と春日神社舊跡遥拝所です。地図上では、民家裏のようですが、実際は場所が少し離れて、裏山の山頂手前に境内が作られたようですね。弁財天が山の上で、しかも合祀されたお宮が春日神社 春日といえばこの地区の沢の上流に春日池があります。弁財天は水の神様なので、かつては、春日神社も弁財天も春日池の畔に鎮座されていたのかもしれませんね。