伊吹山へ行く前に!
産直市場(農産物・物産品・パン工房)道の駅 伊吹の里 旬彩の森の特徴
伊吹山に向かう最後の買い物ができ、アクセス抜群です。
黒米入りのパンや蕎麦まんじゅうが絶品でおすすめです。
産直野菜や地場の特産品が豊富に揃っています。
産直野菜が大人気でした。
伊吹山に向かう最後の買い物ができる場所。冬の雪遊びの時に必ず行って、お味噌と梅干しを買います。こちらには食堂もあり、地元の食材も幅広く売られています。日曜日限定の蕎麦巻きもおすすめ。甘味がたくさんあるので、ついつい買ってしまいます。2階は雑貨を売ってますが、2階から見る伊吹山は絶景です。スキーの季節、ここで落ち合って車をここに止めて1台の車でスキー場に行く迷惑な人がいるので、停めっぱなしで雪に埋もれた車があります。雪の季節は雪で駐車場が減るので、そういう車は迷惑ですね。
24時間だと思ったら9:15からだった。
色々地元の物が売ってました😁
地場の野菜やフルーツ特産品を買うことができました。
蕎麦まんじゅう美味しかった。
農産物や弁当🍱が売ってます。
名前 |
産直市場(農産物・物産品・パン工房)道の駅 伊吹の里 旬彩の森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内にでパンを焼いているそうです黒米入少し塩気があって、そのままでも美味しかった。さすが伊吹山の麓のお豆腐、スモークチキン、よもぎうどん美味しくいただきました。桑の葉、ドクダミ茶は混ぜてなくていいですね。また行きたい道の駅です。