アトピー治療の名医、あき山先生。
あき山皮ふ科の特徴
あき山皮ふ科ではじっくりと症状を診てもらえる安心感があります。
アトピー治療で多くの患者に支持される名医が在籍しています。
長い待ち時間はありますが、その分丁寧な診察が受けられます。
子どものアトピーで通院。寝てる時に掻くのはなぜか?と聞くと「痒いからでしょ」と。それは分かってる。❝寝てる時は〜で〜だから❞みたいなちゃんとした説明をしてくれると思ってたが…結局ネットで調べた。
月に一度のペースで土曜に利用しています。来る度に混んでいるため、早朝にネット予約(7時~開始)してから来院することをオススメします。経験談ですが、7時01分に予約したところ40番が取れました。来院時間は11時くらいになりました。午後になると診療費が150円程高くなるため午前早めの受信をオススメします。先生は2名いて、私の担当はおじいちゃんの方ですが優しくご対応していただいております。
評判が良いので利用しています。症状や治療法の説明が丁寧で、経過を見て処方を変える等、治療法が信頼出来ます。予約無しだと2時間以上待つことになるので、ネット予約は必須。時間指定ではなく、診療の順番をとる形式なので、進み具合をネットチェックしながら訪問する必要があります。駐車場と駐輪場あり(隣の薬局の場所も利用可)。
今回ネットの口コミを頼りに初めて受診させていただきました。書き込み通り患者さんも多く待ち時間を覚悟しましたが、最近ネットを使った予約システムを導入されておりスマホで予約が出来たり自分の順番が確認できるので便利になってると思います。診察の結果も分かりやすく説明して頂き安心できました。
病院としては好きですが、待ち時間がいつもあります。なので昼休みに番号札をもらい、仕事終わりに受診をしに行ってます。昼休みにいけばすぐ診療してもらえることがあります。午後からの番号札は10時以降しかもらえませんでした。
他の病院で処方された薬で爛れた皮膚がこちらのあき山先生に行きすぐに治りました。おじいちゃん先生がベテランで大好きです。
待ち時間が長過ぎです。
アトピーで数件回ったが一番の名医だと思います。結局のところ薬は同じですが、つける頻度等の指導をしっかりしてくださいました。(他の皮膚科は薬だけ、どさっとくれるイメージ)混雑さが有名どころを表していて、待ち札を貰ったら時間を潰す場所を決めておくといいです。
待ち時間は他の方が書いてあるように長いです。2時間くらい待った事もあります。ただ、きちんと待ち時間を表示してあり、受付に伝えれば外出も自由なので、私はそこまで苦には感じません。先生は(※男性ですが)正直言って口うるさいおかんみたいです。薬の塗り方や頻度、お風呂の温度、シャンプーの回数などなど、他の皮膚科はここまで言いません。ふつうは症状見て薬出して終わりです。それがいいと言う人もいると思うので相性の問題だと思います。私もめんどくさいなーと感じる時もありますが、先生の言う通りしていると肌の状態もよいので、人が多い理由もわかるなーという感じです。
名前 |
あき山皮ふ科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-857-3859 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

先生が診察されている際に言ってた処方内容と実際に貰った処方箋の内容が違っていることがたびたびあるので、秋山皮膚科さんに行かれる予定のある方はお気をつけ下さい。ちなみに私はここ一年で三回はありました。薬局の薬剤師さんの説明の際に気づいて毎回確認取ってもらったりしているので、申し訳なさと面倒くささ少しの不安があります。