白山で楽しむ台湾の味。
alsoの特徴
台湾の屋台イメージの食器や雰囲気が魅力的で異国情緒が楽しめる。
予約がおすすめの人気店で、女性客が多く賑わいを見せている。
手作りのワンタンや八角の効いたジャージャー麺など、独特の料理がそろっている。
台湾旅行に行ってきて、台湾が好きになり東京でも台湾を味わいたいと思い、こちらのお店に行き着きました!外見、中、料理、雰囲気ともに最高です!メニューは、QRコードを読み込んでの注文でした。少し手こずりましたが、お店の方が親切に教えてくれて無事注文できました。店員さんが着ているTシャツのデザインが最高すぎて、思わず販売していないのか聞いてしまいました。販売はしていないとのこと。もし販売される日が来たら、必ず買いに行きます!また行きます!
白山駅からすぐ、住宅街の中に佇むお店。クラフトビールと本格的な台湾料理が味わえます。店内の雰囲気も個人的に好み。1人〜少人数なら1階、グループなら2階と食事をする人数に合わせてフロアを分けてくださっている感じも良いですね。ワイワイとした台湾夜市のような雰囲気も楽しかったです。
白山に用事があり早めに着いたので、開店前にちらっと覗いてみると、数名の待ち。そのまま並んで、ランチタイムにタイミングよく入店できました。開店と同時にほぼ満席、1階はゆったりした雰囲気でクラフトビールやナチュラルワインを楽しめる落ち着いた空間。2階はよりカジュアルに屋台感を感じられる雰囲気。勝手な憶測ですが、おそらくコンセプトごとに雰囲気が分けられているのだと思います。どちらも台湾にトリップしたようなおしゃれな内装で、食器や小物使いがかわいい。骨付き 【鶏肉飯とワンタンのセット】に合わせて、ハニービールが美味しかった!テーブルにある黒酢がとても気に入って、店員さんに聞くと、メーカーまでやさしく教えてくれました。今ではお家の常備調味料です。ランチは気軽に台湾のストリートフードを楽しめるのでおすすめ。夜の雰囲気も気になるなぁ。
昔知り合いからおすすめされ、ずっっっと気になっていたalsoさん🇹🇼✨平日にランチで訪問。レトロな外観で、店内はまるで台湾にいるようなおしゃれな雰囲気。建物は2階建てで、1階は一人客向けのハイテーブルになっていて、2階はテーブル席。注文はテーブルに貼ってあるQRコードを読み込んでメニューから送信する形。ドリンクはセルフになっていて、2階にある冷蔵庫から自分で取ります。今回は魯肉飯と鶏肉飯のワンタンセット、干し豆腐、そして、台湾風唐揚げを注文!全てのメニューが大当たり⁉️⁉️⁉️- 魯肉飯はお肉が柔らかく、タレが甘くてご飯が進む!- 鶏肉飯はもも肉がほろほろと柔らかい!- ワンタンは具沢山でとてもジューシー!- 干し豆腐はさっぱりしていてちょうど良い口直し!- 台湾唐揚げはザクザクでたまらない!幸せでした🤤🤭お会計はテーブルでQRコードサイト内で簡単にオンライン決済をできるので、とても便利です。また、オンラインでも別払いが可能なのでグループ利用や女子会にぴったりです!店員さんに声を掛ければ現金やキャッシュレス支払いも選択できます🙆🏻♀️すべての料理が美味しくて、コスパも良かったので大満足です!ご馳走様でした!✨🙏🏼——平日ランチ利用・注文内容——- 魯肉飯とワンタンセット- 鶏肉飯とワンタンセット- 台湾クリスピー唐揚げ- 干し豆腐- 台湾ビール2本——決済方法——現金◎カード◎PayPay ◎電子マネー (?)✳︎✳︎✳︎別払い可能✳︎✳︎✳︎
一部で話題になっている白山の台湾料理屋さん。渋い店が立ち並ぶ白山の中で異彩を放っている。外観は典型的な台湾料理屋さんっぽいが、一歩踏み入ると、80-90'sのR\u0026B, POPS, HipHopが流れ、メニューも最近多いQRコードベースで、ドリンクは頼んだあとセルフで冷蔵庫から取るスタイル。老若男女、家族で来ているひと、若いカップルから落ち着いたら夫婦らしき人までごった返していて日曜19時ごろに訪れた際はほぼ満席だった。メニューの大半は数百円から500円前後で、ポーションも小皿に乗ってくるスタイルなので、少人数でもいろいろのたくさん食べれて楽しい。よだれ卵など、ちょっと変わった、でも台湾のエッセンスを感じる面白いメニューもありつつ、看板料理のワンタンは皮がむっちりしていて、餡がはち切れんばかりにつめ込まれていて、最高。コスパも最高。この値段でこのクオリティなら満席なのも頷ける。ごちそうさまでした。とても美味しかったです!
東京で台湾気分を味わいたいってことで訪問イベントでこちらのお弁当をいただいたことがあったので行ってみることに夕方オープン時間にあわせて向かうとすでに待っている人の姿が予約している人とそうでない人が半々ぐらい席は2時間制ですがあっという間に埋まってしまうので予約していく方が良さそう8割以上が女性客店内は異国っぽい雰囲気で食器なども台湾の屋台イメージお料理は日本人に味を寄せた感じで食べやすいものが多く台湾っぽいものということならありです飲み物はセルフで冷蔵庫から、オーダーもQRそして支払いもスマホで完結。
お料理の量はどれもちょうど良く、値段相応といった感じでした。味の方については、鶏肉飯は鶏肉がほろほろで、パイコーやワンタンも味が本場よりで美味しかったです。
土曜17:30から予約して行きました この時間でほぼ満員。予約必至と思われる。マンゴービールで乾杯し、メニューをスマホで読み込みツマミ類を選ぶ。メニューに写真や値段の表記あり、想像し易くわかりやすい!ルーロー飯はトロトロに煮込まれた豚にタレが染みたご飯!箸が進む。大根餅も美味しかった!あげてあります。海老ワンタンもプリっとしていて唸ります。たくさん頼んだけれど1人3千円弱。安い!近所にあればなあというお店です。
八重洲ミッドタウンの人気の台湾料理のお店です。平日の12時過ぎの訪問で、行列があり、15分ほど並びました。メニューも豊富で色々選べました。注文したのは、海老ニラシューマイとビールです。シューマイの中の海老は粗みじん切りでした。単品でお願いしたのですが、ランチ用のメニューの方がコスパが良かったかと後で思いました。まて改めて訪問してみたいです。
名前 |
also |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5615-9969 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

台湾に、旅行に行った気になれるね。本格的な台湾料理、珍しいクラフトビア、ナチュラルワイン。冷蔵庫からビアを取り出してセルフでグラスへ注ぐスタイル。小皿料理だからたくさん味わえるよ。いーね。