呼子のイカ活き造り、甘味満点!
歳香亭の特徴
呼子のイカ活き造り定食は、透明感と甘味が最高です。
他店と違った、イカを使った創作料理が楽しめます。
新鮮なイカの刺身や天ぷらがお客様を感動させています。
活きイカとウニが食べれるお食事処です。新鮮で美味しさ抜群🤤👍活きイカはゲソの部分は天ぷらや煮付などに出来て食べきれなかった天ぷらの持ち帰りにも対応してます。
イカの甘味!コリコリ食感!活刺身以外の残りは天麩羅にしてくださいました。やわらか、なのにサクサク!お店の方はクール系接客。好みの別れるところですが(同行者は『愛想がもう少しあれば…』と言ってましたが、ピークタイムかなり過ぎてから行ったのでお店の方シンプルに疲れてたのかも)、個人的には過干渉系よりサッパリクール系が気楽。
さすが呼子のイカ🦑です。弾力と新鮮さは抜群でした😆金曜日の11:30過ぎに5名で予約無しで、通りすがりに入店しましたが、たまたま席が空いていたおかげで待たずに入れました。が、そのあと1組はいられてからあとは満席。来られるお客様に1時間は待つと断ってました。予約おすすめです。駐車場めちゃ広くて車停めてる台数多いのに、店内は私たち5名と2名の2組で店内は満席。4名席がもうひとつありましたが予約済みだったようで……なんかよく分からないですが、お一人で切り盛りされてるようでしたので、断ってたのかなぁ🤔ここに車を停めたまま、港を少し散策もしましたので、少しの時間なら停めさせてもらえるみたいです。(確認はしてない笑)
呼子で何軒もの、いかの活き造りのお店に行きましたが歳香亭さんが1番のお気に入りのお店です。お客さんに心の籠もる料理を提供してくれる亭主のこだわりを感じる内容にいつも満足しかありません(*^^*)いかの活き造りに関しては美味しく頂ける配慮なのか氷を張ってくれるお店は歳香亭さんだけなのかな?いか以外のお料理も一品一品と手間暇かけてる内容です。照れ屋さんの亭主はただ料理を提供するだけのお店とは違い、気遣いのある料理を提供してくれる根っから料理職人さんだと感じます(*^^*)今回は季節を感じさせる桜の花を添えて頂きました(*^^*)今回も大満足でした。ごちそうさまでした🎶
呼子のイカは本当に美味い。こちらのお店の料理はとても美味しいです。ただし、調理から、配膳までワンオペでやられている小さなお店ですので、細かい接客やサービスを期待する人には向きません。ゆっくり食事を楽しむ事の出来ない人は、色々迷惑になりそうなので、行かないであげて欲しいです。
イカの活き造り定食。開店前に並んで一番乗りでした。本日のイカはササイカ。最高に甘くて旨いイカを食べさせていただきました。ゲソとエンペラは後から天ぷらにしてくれます。イカ焼売や牡蠣入りのチーズ茶碗蒸しも美味しくいただきました。盛り付けもかなり丁寧です。勘違いされている方がいますので一言。歳香亭さんの男店長さんは声が小さくて口下手でシャイですが、言葉遣いも丁寧で柔らかいですよ~(*^^*)b令和5年3月7日(火)
ルールが少し多いのと、店主の方は少し愛想がないとは思いましたが、最高の活きイカてした。定食は、活き造りのお刺身の他に、茶碗蒸し、シューマイ、天ぷらなどの様々な名物が食べられたので大満足です。予約無しにお昼頃でも活きイカが食べられたので助かりました。
イカの活き造りを定食でいただきました。本当に美味しかったです。新鮮でイカが透き通っていました。天ぷら、茶碗蒸し、しゅうまい、味噌汁も言うことなし!これ以上の料理はない!と思うぐらい美味しかったです。
少人数の客席でした。お兄さん一人で接客していました。一人ではイカは食べられません。
名前 |
歳香亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-82-1005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お盆中に旅行で呼子に寄り『歳香亭』で『イカ活き造り定食(3,400円)』を頂きました。当たり前ですが、スーパーで買うイカとはまるで美味しさが違います。予想以上に美味しいかった。また、最後に出てくるイカ天も゙最高に美味しかったです。このお店を選んで正解でした。オススメです。ただ席数が少ない(5組位)。また現地予約みたいなので早目に予約した後、観光した方がいいかも。(お盆中だったので自分達は11:20に現地で予約して食事は13:00でした)