武雄の昭和感じるちゃんぽん。
常楽軒の特徴
昭和の雰囲気のある町中華で、地元の人に愛される人気店です。
野菜がしゃきしゃきで、コクのあるちゃんぽんが絶品です。
大盛りのちゃんぽんや焼き飯はボリューム満点で大満足です。
ちゃんぽん830円美味しいですよ。井手ちゃんぽんの本店が近くにありますが味はこちらも負けていません。
人気店!2024年10月初訪問■アクセス:ナビで簡単、駐車場は約10台■店内:カウンターが約10席、テーブル席3席オープンキッチン■食事:ちゃんぽんをオーダー・具材 標準的な高さ。豚肉大き目・麺 モチツルで〇・スープ 美味しい豚骨■その他:日曜日14時着で待ち客3組 駐車場満車器もレンゲも大きい!お水はセルフ。
佐賀県へ旅行へどうせならちゃんぽん屋さんでも探すかと見ていると地元の人に愛されてそうなお店発見!とりあえず突撃オープン15分前くらいについたがどうやらもう空いているみたいオープン時には店の中は完全に満席だった駐車場は店の前に7.8台くらい停められそうだが、他にもあるのかしら?注文は迷ったが皿うどんとチャーハンの小で炒飯が見ていて美味しそうだったのよね注文してから10分以内くらいには出てきた皿うどんは麺がパリパリ系のじゃないちゃんとした麺の皿うどんこれはこれでうまいなかなか味が良い紅生姜やソースの味変で美味しく食べ終わった炒飯はしっとりオイリーな感じで非常に好みです普通サイズでも良かったかも知らん支払いは現金のみ地元の人に人気な理由がわかりました美味です。
昭和の雰囲気がある、いい感じの町中華✨チャンポン、焼きそば、焼き飯(小)を頼みました、味がしっかりついてて夏場の塩分不足を補うのには最高です。油が美味しいのかな〜焼き飯は香ばしくて美味しいですね✨✨🍴餃子や中華丼も出てましたねぇ✨
昔ながらのお店で店内は座敷席が3卓とカウンター席が十数名分あり、調理している姿が良く見れます。ちゃんぽんはしっかり目の味付けで注文される方多数です。焼き飯や餃子もかなりお勧めです。
平日の11時45分頃に行ったら店の中は7割位お客さんが入ってました。ちゃんぽんと小飯を注文。ちゃんぽんはボリュームがあり、あっさりめのスープでしたが、野菜等の具にしっかり火が通っていて美味しかったです。初めて行ったので小飯をチョイスしましたが、他のお客さんはちゃんぽんと小炒飯を頼む人が多く、パラパラの炒飯が凄く美味そうでした。今度は炒飯頼みます。12時過ぎるとどんどんお客さんが入って来て、人気店なんだと思います。子供用の椅子は店内には見当たらなかったので、未就学の子連れには厳しいと思います。現金のみ。
中華丼大盛り味付けもしっかりしていて美味い!定期的に食べたくなる味。普段、大盛りは頼まないけど、ココのはペロリとイケました。ちゃんぽんも含めこの辺りでは間違いなくNo. 1個人的には焼きそばが一番のお勧め。
武雄方面に行った時には、ちょくちょく利用しているお店ですが、初めて投稿します。佐賀市の若柳と並んで、自分の中では最高峰のチャンポンです。食べただけで、スープが鶏ガラと豚骨だとか、ラーメンの場合は、麺の細さが何番だとか書いている方がいますが、私はそんな事は解らないです。解るのは、美味しいかそうでないか(自分の口に合うかどうか)だけですが、ここは大好きなチャンポンです。こってりしたスープが堪りません。武雄市に行ったら、ついふらふらと入ってしまうお店ですね。知らない方は一度食べてみてください。
皿うどん(焼きちゃんぽん?)がめちゃくちゃ美味しい。ちゃんぽんの具にとろみがついてて、ごま油が効いていて激うま!並でも女性は満足できる量。その具をチャーハンに乗せても合う。餃子は注文が入ってから目の前で包んで焼いている。
名前 |
常楽軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-36-4320 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ちゃんぽん、焼きめし、餃子を食べました。来る人だいたいちゃんぽんを購入。クリーミーでとても美味しい。