霧島神宮近く、露天風呂最高!
登山口温泉の特徴
霧島神宮の近くで、温泉と料理が最高の立地です。
屋上にある露天風呂からの眺めが素晴らしく、癒しのひと時です。
鹿児島名物の黒豚しゃぶしゃぶや手作り料理が堪能できる宿です。
土曜日の午前中、日帰り温泉で伺いました建物の前に3台程停められる駐車場があり、そちらに車を停めました中に入ってカウンターでお金を払います400円でしたこの日は雨だったので、露天風呂はお湯を貯めておらず内風呂だけとのことでした中に入り階段を上がるとお風呂があり、脱衣所には鍵付きのロッカー(無料)とドライヤーもありました浴室ですが、まあままの大きさの湯船が1つです奥に露天風呂(内風呂の1階上)への入口がありますお湯ですが、温度は少し熱めでしたが水を入れなくても大丈夫でした透明なお湯に湯の花が浮かんでいる感じです洗い場には、リンスインシャンプーとボディソープがありますタオルだけ持ってくればいいです旅館にある普通の浴室ですが、土曜日でも人がおらず貸切り状態で良かったです。
露天風呂がサイコーでした。硫黄泉の温泉素朴でゆったり出来る民宿...来年も来たいです。
この価格でこの食事🍽️!頑張ってる感バリバリの良い宿でした。霧島神宮に近くて、夜は静か。食事もこれでもかというぐらいのボリューム。受付のお姉さんやお母さん、共に優しい方でした。今回一人旅ですが、ソロツーリストにはお勧めの民宿です!
登山の帰りに日帰りで利用しました。昭和のような佇まいですが、きちんとシャワーやアメニティーが完備されています。露天は近所から丸見えですが、温泉成分が濃いようで湯ノ花が浮かんでました。
霧島神宮まで徒歩5分、ユースホステルと民宿併設なので、ユースホステルとして(会員ではなく一般)利用しました。料金はアメニティ無し、郷土料理の夕食と朝食付きで6750円!建物は古いですが、食事は素晴らしく、温泉もとても良かったです。泊まった日は天気が良く、満天の星空を眺めながらゆっくり入れる屋上露天風呂は最高!神水峡遊歩道も徒歩5分ほどで立地も良かったです。
お湯も良かったし、雰囲気も最高でした!露天風呂は夜入ると星空がきれいみたいです!
民宿ですが、温泉と料理は最高です。温泉は屋上の露天風呂が素晴らしく、山を眺めながら長湯が出来ます。料理は大変美味しく、ボリューム満点でした。
霧島神宮のすぐ近く300メートルほどにあります。1人400円です(^-^)シャンプーとボディソープがあり 蛇口は3ヶ所 2階がお風呂 屋上が露天風呂 硫黄の匂いプンプンです。凄く暖まりました。露天風呂は最高でした。
日帰り温泉で利用。熱くていい。人情も感じる。屋上露天は星空みえます。
名前 |
登山口温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-57-0127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日帰りにて入浴させていただきました。我が家以外には誰も居らず貸切状態でした。お湯は屋上の露天風呂は湯の花が凄い硫黄泉で、硫黄泉好きの自分にはたまらない湯でした。写真の内湯は湯の花はなかったですが(種類がちがう?)