立石漁港からの絶景、癒しの風。
弁天岩の特徴
立石漁港から徒歩数分、アクセス抜群の景勝地です。
日本海の絶景が広がる、風情あるロケーションです。
岩場が多く、足元に注意が必要な冒険心をくすぐる場所です。
立石漁港の最奥から、歩いて数分です。潮風に吹かれ、しばし癒やされましょう。
立石漁港から歩いてすぐです。足場が悪そうだったため、祠のすぐ近くまではいきませんでした。日本海の厳しさを感じさせる岩の風合い。背景の海の美しさ。絵になる風景です。
天気良いと日本海に映えてました釣りの方がたくさんいます手前の岩に乗ると滑りませんがぐらつく岩が多いので転ぶと大怪我しますから気をつけて。
くれぐれも足元にご注意を。
灯台が見たくて来ました。他の人も書いていました通り熊がでるみたいです。海岸沿いの他の人達が歩いた細い道を辿って行き、行きついた場所に看板がありました。それによると、そこからうっそうと木が繁っておりその中に階段が続いていて、この階段を上って行かなくては行けなかったので、私達も断念しました。でも、景色も良かったですし人混みにまみれる事もなかったからか不思議と満足感がありました。多分、連れもそう感じてたと思います。
灯台があるとしり、来ましたが、山の上にあるのでかなり険しい山道を歩かないといけないので断念しました((T_T))熊も出没する看板がありましたので、チャレンジする方は注意して下さい。
向こうには越前河野しおかぜラインが見え、気持ちのいい風景が広がる。
名前 |
弁天岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

なかなかの風合いでした。近づきたかったのですが、釣り人がいたので遠慮してあまり近づけませんでした。