絶品地鶏を古民家で楽しむ。
地鶏炭火焼 古里庵 霧島店の特徴
古民家を改装した、独特の雰囲気が楽しめます。
七輪で楽しむ鶏肉は、ジューシーで絶品のお味。
霧島神宮近く、自然の中で紅葉を眺めながら食事可能です。
霧島神宮から約10分ほど行った旧別荘地のような場所にあります。自然に囲まれ、雰囲気は最高でした。3000円のコースを注文して、小鉢、おにぎり、吸い物、セルフでコーヒーがついておりメインの地鶏は味付け無し、ピリ辛、朴葉焼き(味噌味)、内臓が出てきました。朝挽きの新鮮な地鶏を使用しており、サッと表面を焼いて半レアで食べるようにオススメされました。予約無しで行ったのですが、なんとか屋外の席を案内していただいたので予約をおすすめします。10月の昼間でしたが、ほんのり肌寒さを感じたので羽織れるものが必要だと感じました。似たようなお店が近隣にもありますが、炭火で食べる鶏はまた格別でした。
別荘地を眺めながら頂けます🌄モモ焼きは歯ごたえがあり、もろみ風のタレで美味しいです😊モモピリ焼きはなにもつけなくても、ピリ辛で美味しい!砂ずり、心臓、鶏皮、山菜の手打そば、おにぎり1つ🍙、小鉢3つ、セルフでホットコーヒーとても満足しました😋2500円セット×2 税込5500円また霧島神宮参拝後、伺います🙇
炭火で焼いた鶏肉はとてもジューシーで美味しかったです。店員さんもとても気さくな方で楽しく食事をすることができました。鶏肉はもちろんですが、サービスしてくださった炭火で皮ごと焼いたとうもろこしも絶品でした。平日に訪れましたが、13時ごろには受付終了となっていたので、早めに向かうのが良いと思います。
暖炉がある小ぢんまりとしたいい雰囲気のお店です。七輪で美味しい地鶏をいただきました。
お家のような、別荘のような雰囲気。忙しそうでしたが、店員さんも親切で丁寧な対応でした。初めてなので2000円のセットにしてみました。七輪で炭火焼きと言うだけでも美味しそうですが、歯応えのある鶏肉で、噛めば噛むほど肉汁が出てきます!前菜やお蕎麦の味付けも優しい。サラダのドレッシングや鶏肉のタレも手作りなのでしょうか?とても美味しかったです。次回は単品で注文して他のメニューと食べてみたいです。
七輪焼きは珍しいので、楽しく焼けました。お肉の質が良いためか値段の割には量が少なかったかなと思います。
静かな別荘地にありました。予約して食べに行くことをおすすめします!●ランチ利用(大人2子供2)●セット2000円(もも、ぴりから、🍙、そば)セット3000円(+ホルモン、ほうば)もも単品750円×2おにぎり単品180×2○向かう林道がフォトジェニック○店内別荘みたい○暖炉が素敵○味噌味のあまめなタレがおいしい○鶏肉コリコリ、皮もコリコリ○ほうば、初めて食べた。写真⑦○お蕎麦の山菜美味しい。
12時に行ったらギリギリで満席になりました。予約はして行った方が良いですね。お店の人は優しく、親切でした。特筆すべきは鶏肉の質。逸品です。身が絞まっていてプリプリで、脂がすごいジューシー。何もつけなくてもバターみたいな味がします。鳥刺しも新鮮で美味しかった。お蕎麦も優しい味がしました。地鶏を食べるならおすすめです!!
古民家を改装した、鳥料理屋さんです。自分で七輪で焼く鶏肉はとても美味しいです。
名前 |
地鶏炭火焼 古里庵 霧島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-57-1290 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

3000円セット頂きました 𐩢𐩺もも焼き ももピリ焼き 内臓盛り合わせ朴葉焼き 小鉢 おにぎり 汁物 コーヒー駐車場は無く路駐で古民家になってましたテラス席は予約必須です🙆♀️🙆♀️今の季節紅葉も楽しみながら自然の中で七輪で焼いて食べる最高に良かったです🍁⠜半生でもたたきみたいに食べれるみたいなので二度楽しめました美味しかったです。