古民家で味わう、ビーガンケーキ!
こめこのおかし 灯菓の特徴
古民家をリノベーションしたおしゃれなカフェで、居心地が良い雰囲気です。
福井では見かけないハイセンスなケーキやビーガンスイーツに驚かされます。
ザクザク食感が魅力のタルトが特に美味しく、目を引く外観も楽しめます。
米粉のケーキは豆乳クリームの生クリームで甘さ控えめ🍰体に良さそうなお味でした☺︎タルトはザクザクで美味しかったです!甘さ控えめが好きな方におすすめ。
ここのタルトはすごいザクザクでおいしいです!クリームも甘さ控えめでほんとに食べやすいので何個でも行けそうな気がします(^.^)♡フルーツが大きくてとても嬉しい!ただお店がとても分かりにくい所にあります!この日はシュークリーム屋さんとコラボしてて1時間シューもあったので買いましたがザクザクで美味しすぎて感動しました、
古民家をリノベーションしたおしゃれなお店です。室内にはコタツがあり、おうちにいるようなくつろいだ感じでゆっくりできます。以前に紫いものクッキーを知人からいただいて、色がキレイで美味しかったのと、ホームページにかわいいタルトが載っていて食べたくてやってきました。お目当てのフルーツタルトは米粉で作られているので、あっさりしていいて、フルーツもみずみずしくお腹いっぱいでもペロリと食べれてしまいました。
こじんまりとしたお店です裏通りになるので分かりにくいですが看板が出てます出来れば大通りにも同じ看板が欲しいケーキは可愛らしいが味の好みは分かれると思う。こしあんパンも買ってみたが中のあんこは美味しかったが米粉でできているパンの生地は油がこいように思う。
ちょっと迷いそうになったけど、Googleナビ優秀でした!可愛いクッキーいっぱいで迷いました💕そんでどれも美味しかった・・今度はケーキ買いたいです🥰
タルトのクリームが仄かにベージュ色で、真っ白な生クリームとは一味ちがうお味でした。普段はガツンとくる甘いお菓子が好きで、それに慣れているのですが、違和感なく美味しく食べられました🥰✨こういう優しいお菓子もいいなあ。身体に優しい物を選んで下さっているんだろうなあ、と思います。お座敷なので、赤ちゃん連れで入れるのがとてもありがたかったです!✨
民家の玄関入ってすぐの小さなスペースで焼き菓子を販売されています。米粉や、豆乳、豆腐を使った身体に優しい素材のスイーツが並んでいました。こういうお菓子はパサついていてボソボソしているイメージでしたが、そんなことはなく、程よく甘くて美味しかったです。
名前 |
こめこのおかし 灯菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8097-8157 |
住所 |
〒915-0241 福井県越前市粟田部町中央2丁目805−2 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とてもおちつくアットホームな雰囲気のいいカフェ なのですがケーキやティーはちょっと福井にはない超ハイセンスな品々 見た目味も美しくクお味もクオリティーが高くしかもビーガン これには驚くはずです 一度お試しいただきたいです。