安くて旨い、宮崎の名物うどん。
三角茶屋 豊吉うどん 住吉店の特徴
伝統的ないりこだしのうどんは、心温まる美味しさです。
土日も混み合う人気の豊吉カレーが日曜朝に楽しめます。
歯が触れた瞬間に切れる柔らかい麺が絶品のうどん店です。
トッピングをいつも忘れられてしまうので作るところでトッピングが入ってないことを伝えてる💦
朝から開いていてさっと食べられます。帰りは10号線へ右折で出るよりも、うどん屋駐車場の東側出口から信号機に向かったほうが安全です。
お出汁が美味しいですが、時間帯によってはちょっと濃ゆい時もある。夏になると冷やしうどんがありとても美味しい。カレーライスは、毎回必ず頼みます。店内には、座席が3か4あります。テーブルでも子供いすがあるから平気。トイレは店の奥の扉から出て外にある、綺麗にしてある。支払いは、現金のみ。
宮崎市内に数店舗ある老舗うどん店。住吉店は初訪問。まだ4月なのに、早くも冷やしうどんを提供していた😊ここの冷やしうどんは美味しいので、冷やし肉うどんを注文。値段は高いけど、天かす、卵入りなので、こんなもんかな🤔卵要らんから、もうちょっと値段下げて欲しい😅久しぶりの豊吉うどん訪問でしたが、テーブルから唐辛子が無くなっている。うどんを受け取る所に置いてありました。全ての豊吉うどんでこのシステムに変えたのかは不明。最近はテーブルに置いてある薬味等にイタズラする馬鹿な輩が多いからなのかな🤔冷やしうどんは相変わらず美味しかったです😊ご馳走様でした🙏
味は普通~のうどん屋さんお客で混んでいる事がない。
昔ながらのいりこだしがほっとするうどん屋です。カレーライス大盛りがたまにお肉ゴロゴロしてるのもうれしい。
朝うどんで伺いました。ミニそば(温)とおにぎりで300円もしなかった!!(゜ロ゜ノ)ノこちらのおだし好みです♥️
安くてうまい!駐車場も広いしオススメ!
宮崎市内に1泊し、ゴルフ場に行く前に朝から営業しているお店を探していたところ、ここを見つけました肉うどんを注文料金は560円日曜の朝でしたが、割と人も多く、仕事前の方、家族連れなどいましたお汁は濃いめうどんは少しやわめでしたまた機会があれば行きたいです。
| 名前 |
三角茶屋 豊吉うどん 住吉店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0985-39-0711 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~19:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
カレーセットをいつも注文しますが、店員さんで全く肉が入っていなかったりご飯の量が少ない、ルーがめちゃくちゃ少ないなど、当たりハズレが多い。