志布志市の銀座街、美味しい居酒屋。
ほおじろ亭の特徴
予約必須の人気居酒屋で、地元の人にも愛されている場所です。
ボリューム満点の料理と、特に美味しいチキン南蛮が絶品です。
銀座街に位置し、刺し盛りが旨すぎるとの高評価を得ています。
地元の方から美味しいお店ですよ!と教えてもらい来店しました。18時前に入り、一人カウンターに座ることが出来ました。18時半頃には満席に近い状態になりましたね。一番人気の刺身の盛り合わせを注文しました。刺身は新鮮でとても美味しいです。出張族なので、あちこちで刺身を頂いていますが、間違いないですね!美味い刺身で焼酎も進みます。その他にタコの唐揚げ、ダシ巻き卵焼きを頂きましたが、どちらも美味しかったです。ダシ巻きはボリュームもあり、一人だとこの3種でお腹一杯になりました。いやー、良いお店です!とても気に入りました!お隣のお客さんと同郷で話も弾んで楽しかったです。ご主人は一見話し難い感じですが、実は柔らかい物腰で注文等もし易かったです。志布志で一杯なら決まりですね!酔っ払っても、次のお店まで歩けますよ!(*^^)v 飲み屋街の真っただ中にありますから!2024年6月土曜日に電話して伺いました。カウンターで一人飲みです。お客さん多いですね。数名だと予約必須な感じです。本日も先日頂いた刺身の盛合わせを注文します。相変らず美味い刺身で焼酎が進みます。(^^♪刺身のつまも切り方なのか、触感が良く美味しいです。明太ダシ巻き卵焼も頂きましたが、こちらもとても美味しかったですね。1人なら、2品の注文でお腹一杯になりますね!まだメニューが色々あるので、来週も行きたいです!ご馳走様でした!!志布志でお勧めのお店です。2024年7月。
17時から営業しているのが嬉しい。カウンターは掘炬燵タイプ。とても楽しい時間でした。
志布志大黒リゾートホテルに泊まった際に、街に繰り出して見つけたお店です。17時過ぎからオープンしているようで、次から次へとお客さんが入り、何組かは断われていて、外は人通りが全く無いのにこのお店はとても賑わっていました。志布志に地鶏のイメージがなく、試しに刺し身地鶏を頼むと、まずはそのボリュームに驚き(1,000円以下)、次に食べて美味しさに驚きました!写真の卵焼きも400円です。いろいろ食べたいと思いましたが、量が多いので厳選して、どれも美味しいです。大将と女将さんのお二人で切り盛りされていて、忙しいながらも気さくに話してくれて優しい方でした。常連さんも新規のお客さんもどちらも多いようで、大将の人柄と料理が美味しいからだと納得しました。いいお店と巡り会えて良かった、また行きたいです。
2022年3月訪問営業時間 17:00~でした。(コロナ禍なので終了時間は確認しておりません。ご了承下さい)駐車場は無し(近くに市営の無料駐車場有り)店内禁煙店外に灰皿設置駅で志布志市の飲食マップを入手。相方が珍しくお店を決定。相方…何やらいそいそ♪楽しいそうです♪今晩は呑む気です♪17:.00少し過ぎて入店。大将と女将さん…息子さんかな?3人で対応して頂きました。ちょっとシャイだけど和やかななお三方でした。この日は刺身盛り、馬刺し、茄子田楽を焼酎と共に楽しみました。ほろほろ酔いで良い気分♪ご馳走様でした♪
志布志市の銀座街に有ります。人気の高いお店です。いつもいっぱいです。このお店は何を食べても美味しいです。
週末 土曜日に利用させてもらいました。焼鳥 味付け、塩加減も上手く、焼きも程良い感じで、美味しく頂きました。店員さん方もテキパキされていて、気持の良いものでした。ありがとうございました!改善点としては、カウンター周辺というか天井付近の鳥籠や扇風機、テーブルの調味料のギトギト感等、埃も油もいい具合に掛かっています。それを目にしたあと、何故か長居せず店出たくなりましたので、一度 飲食店としての自己評価を従業員の方々とされ、見直されたら、もっともっと魅力ある店になるんだろうなぁと勝手に思っています。
一つ一つボリュームがすごいですチキン南蛮美味しすぎる。
とても気さくなご主人でした。一品、一品の量が多くて大満足です。
客か多くて入れない時が多くて、…☺️
名前 |
ほおじろ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-472-3387 |
住所 |
〒899-7103 鹿児島県志布志市志布志町志布志3丁目20−11 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

予約をしないと入れない中々に美味しい居酒屋さんです。伊勢海老や鰻など頂きました。お値段も安く、キープボトルも2000円でたくさんあります。ついつい食べ過ぎてしまうぐらい色々と美味しいです。バイ貝の味付けが絶品です。山芋の焼きはまるでお好み焼きのような感じで食べてみてください。