祖母の家のような懐かしさ。
カフェ 花音(かのん)の特徴
祖母の家を思わせる懐かしい雰囲気が広がる店内です。
野菜がたっぷり使われた彩豊かな日替わり定食が自慢です。
大通りから少し入った静かな場所に位置するアットホームなカフェです。
かなり前ですが、日替わり定食を頂きました。お野菜ベースのヘルシーな内容で、価格もリーズナブルでした。但し、お肉を求める大食漢の方には物足りないかもしれません。場所は奥まった所に位置し、見つけにくいと思います。民家を改造した食事処です。駐車場は、台数が限定されていますので、早目に訪れたほうが良いと思います。
田舎の実家に帰ったかのような懐かしさに溢れるお店でした。ナビがなければ見失うほど、普通の農道とその側道から入り込んだ、それこそ田畑に囲まれたところにあります。料理はおかみさんの手作りで季節によって変わるとか。僕は40年ぶりに「ムカゴ」を味わいました。山菜を中心としたおまかせメニューで、とてもヘルシーなのにお腹いっぱいになります。それも、食後に出てくるデザートがまた美味しかったのもあるでしょう。また、行きたいところのひとつになりました。
おばあちゃんちでご飯食べてるみたいでした❗️野菜が沢山とれます。
色んな定食屋さんに行ってきましたが、個人的に九州1番の定食屋さんです。
彩豊かで美味しい料理を堪能できました!ヘルシーなメニューが中心で、食後のデザートも美味しくて感動しました✨少しわかりにくい場所にありますが、すごくおすすめです。また来たいです!オーナーさんありがとうございました!
琵琶を使用しているメニューは有りますか?食材に気配りされてるようで、気になるお店です。😄
検索で娘と2人で利用しました😀電話での予約も可能でした。現実逃避したい方や癒しが欲しい方ほんとにオススメの隠家です🥰行けばわかるマル秘なサービスも利用可能で手作り雑貨も豊富です!1番は女将さんに最高に癒される😍食事も体に良いものばかりで同じ味がありません!近かったら毎日通いたいくらいでした。帰る時思わず行ってきますと言いそうになりました✨
長崎アンデルセンの帰りにナビをみてはるばる伺いましたが、行って良かったです。お母さん拘りの日替わりランチの一択ですが、色採りどりの食材で、見てよし、食べてよしの大満足でした。色彩感覚が豊かなお母さんで、絵羽織を可愛くアレンジして飾ってある空間で、実家に帰った感じでのんびりできました。何故かウエディングドレスの試着もできます笑大変な世の中ですが、お母さんにはいつまでも元気に頑張って欲しいです。
コーヒーは美味し❤️雰囲気は(古)が付かない民家🏠️当にアットホームなお店😁
名前 |
カフェ 花音(かのん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2962-5528 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

もう何年も行っていない祖母のお家を思わせるような雰囲気で、何故かとても懐かしく感じました。料理は日替わりとのことで、少しづつ小皿に乗っており、野菜中心でとても美味しかったです!