オリックス練習見学、広い敷地で楽しむ!
高知市東部総合運動場の特徴
オリックスバファローズの練習を見られる広大な敷地です。
冬でも泳げる温水プールが完備されています。
秋には美しいコスモス畑を楽しめる場所です。
凄く広い敷地で、野球、テニス、水泳、バドミントン等、大会等も行っています。市内からは、少し離れていますが、環境も大変良く、手入れもされていますので、気持ち良く過ごせると思います。休日には、散歩がてら、来てみるのも良いかなと思います。
冬でも泳げる温水プールがあります。大人500円からですね。夏前はダイエット目的の、女性たちで混みますよ。
翌日の安芸の球場に比べると施設がとても心地よく整備され公園と言う雰囲気も有りました。様々の練習の中で中島監督が常に前面に出て指導してる姿が流石日本一球団だと感じました。室内練習場が窓から見学出来て、プロの生きた球を身近に生でみて迫力に感動しました。
小学生のミニバスを見に行ってました。よく頑張ってました。
こちらに寄せてもらったのは初めてです。ゆっくりコスモスを愛でることができました。最高!
比較的、確保しやすいアリーナ(体育館)やテニスコート、人気集中でなかなか当選しづらいが格安の体育センターをいつも利用させていただいてます。個人的には夏期の50mプールは不要で常に体育館として運用してほしい。
秋はコスモス畑が見事です!
仕事で「くろしおアリーナ」にきています。コロナ禍という事もあり、かなり換気をしているため、観客席などは空調が効かずとても暑いです。熱中症になりそうで、星3つです。施設はとてもいいと思います。
高知市民65歳以上は登録すれば、施設を無料で利用出来るので、利用しています。
名前 |
高知市東部総合運動場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-878-1150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オリックスバファローズの練習を見に行って来ました結構人がいました練習試合もあればいいと思いました。別日で女子大学野球部の試合を見に行きました。女子は応援も元気があって良かったし、結構打ってたので2日連続で見に行きました。また行きたいと思います。