備長炭で仕上げた極上のうなぎ。
うなぎ太郎の特徴
備長炭で仕上げたピカピカのうなぎが絶品です。
肝串250円がプリプリで特におすすめです。
特上うな重はふわふわの肉厚うなぎが楽しめます。
養鰻が盛んな地域にある名店でした!うなぎ食べるならここ!!うな丼並¥2,100には大きめなうなぎが2切れ鎮座してました。皮がパリッと身はふわっと焼かれた香ばしいうなぎ、甘すぎない絶妙なタレ。肝吸いには肝が丸っと一個、美味しいです♪店内、靴のままOKテーブル席、靴を脱ぐお座敷テーブル席、普通のお座敷と広々。
10年ぶりくらいに行きました。以前からパリパリに焼かれて香ばしく、比較的さっぱりした鰻でしたが、今回は鰻の量が少し多くなっていたような気がしました。肝吸いも大変美味しく、元気が出ました。
産地で食べるうなぎは最高に美味しい。焼き方も皮をパリっと身はフワフワで他にはない食感。タレの味も良く量もバッチリ適量でした。接客もとても良かったです。リピート確定しました!
うな丼 特上4200円(蒲焼ONトップ)うな重 特上 4900円(蒲焼別皿)一切れ減る毎に700円安くなるシステム駐車場広々。繁忙時はウェイティングリストあり。支払い方法各種あり。トイレぼっとんぐ。九州有数の名店のひとつ。皮はパリパリ、身はフワトロ、皮と身の間にコラーゲンタップリ。美味でしたご馳走様でした🙏
鰻の皮はパリッパリ、身はふわっふわ鰻がこんなに美味しいのかと初めて思いました私のお口のレベルが爆上がり、へたなお店の鰻食べられません。
うな丼食べました🎵本当に、めっちゃ⤴️⤴️美味しいでした。😊身は、ふっくらジューシー、皮バリバリ、メリハリがあり、ものすごく、美味しいでした。個人的に、大隅半島の鰻屋さんではダントツ、大好きな😆💕お店です。知る人と知る名店と言っても過言ではないです。😍
うなぎがピカピカでした。接客も丁寧でよかったです。うなぎのクオリティが高いけどお手頃価格。
ここの鰻は、ヤバいです!外はカリカリ、身はふっくら、美味しい鰻鹿児島では一番だと思います。(個人的に)私は旅先で必ずといっていいほど鰻屋さんを探し食べるのですが、私自身2番目に入るくらいの太郎さんの鰻です。
とても美味しゅうございました(*^^*)同行者は白米が殊の外美味しかったと申しておりました。
名前 |
うなぎ太郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-63-3515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

うなぎが香ばしく焼かれていて皮はカリッと身はふわっととても美味しかったです。➕百円でご飯大盛りにしてもらいました、大変満足です。じゅんさいの入った肝吸も美味しい!