落ち着いた国道沿い、クリームチーズてりやきの味!
モスバーガー福岡高田店の特徴
みやま市高田町、国道208号線沿いにあるお洒落な雰囲気の店舗です。
近隣唯一のモスバーガーで、ゆっくりと食事を楽しむことができます。
田舎のコンパクトなモス店舗。過疎化な分ドライブスルーがオススメ。
国道沿いにあるモスバーガー。モスと言ったら安定の「オニポテ」。店内は、リニューアルされ綺麗。
【品質重視 変わらぬ美味しさ】筑後市からの来店、店内清掃状況良好、店員対応状況概ね良好。★★某社(大手のチェーン店)に比較して肉質の良さ等の品質の良さが際立つ。★トマト(個人差はあるが)の瑞々しさがたまらなく美味い。★ただ、惜しむらくはテーブル席(カウンター席は設置)のアクリル板等の飛沫感染対策が不十分ではないかと感じた(個人的感想です)。客側が会話の際にマスク着用すれば良いのだが、理解されていない客も少なからずいることを考え、設置を要望したいと考える。総合所見:良好。
モスバーガーが好きなので色々な店舗で食べてきたが、ここがいちばん美味しい!ポテトがカリっと揚がってて油くさくない!バンズもふわってしてる。ドライブスルーのマイクで注文するときの店員さんのふてくされた声にだけ目をつぶれば…あとは美味しいバーガーが待っている。
ひさびさに 食べた!獺祭シェイクのために 行ってみた💜美味しい~ やっぱモスバーガーも美味しー。
みやま市高田町、国道208号線沿いにあるお洒落な雰囲気の🟢グリーンモスです。雨の日の土曜日、11時過ぎに行きイートイン利用。来店時、店内にはお客さん一人のみで、モス野菜バーガーと☕を注文しました。(あとでデザートにひんやりドルチェ追加注文)提供までの待ち時間は先にコーヒーが来て合わせて10分ぐらい。その間、注文口に客さんが次々に来店。全部、テイクアウトのお客さんばかりで🚗ドライブスルーもあり忙しそうでした。外も合わせるとやっぱり8〜9割がテイクアウトって感じです。店内は閑散、注文は混んでいて多分、待ち時間あり。お店で待たずに受け取れる「モスのネット注文」を利用した方が良さそうです♪
可もなく不可もなし。
マックより高いけど美味しい。
人がそんなに多くなくゆっくりとくつろげました。
名前 |
モスバーガー福岡高田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-22-5013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

バンテもハンバーグもとても美味しいです。昔と味がほとんど変わらないのがいいですね。安心して食べられます。