昭和の雰囲気漂う、土橋市場のたこ焼き。
土橋市場の特徴
土橋市場には昭和の雰囲気が漂い、ノスタルジックな散策が楽しめます。
プラス10のセレクトショップは非常にオシャレで、個性的な雑貨が充実しています。
ナッピーのたこ焼きは絶品で、地元グルメの魅力を存分に味わえます。
めっちゃ昭和でした‼️神社もあり、不思議な感じでした。居酒屋とかも何軒かあり、今度行ってみようと思いました。
夜の飲みが楽しそう。
土橋市場は後数ヶ月したら日本でも超注目される市場になると予感しました!土橋八幡宮を中心として共同組合ありの、マニア、カオス、レトロと三拍子そろった。素晴らしい所でした。
市場周辺を散策した。ノスタルジックな異空間にタイムスリップしたようで…
たこ焼きナッピーアゲタコおいしかった。
土橋市場の+10さんはとてもオシャレで雑貨も沢山ありまして、とても良いセレクトショップです!!
昭和感満載の商店街ですが、閉店する所もあって、寂しいです。土橋八幡宮、少し先に福島八幡宮もあって、白壁通りもあって、面白いのに。
2020年6月7日いっも通過するだけだった八女市ですけど、ついに土橋市場を見て回りました。お寺の境内に有ります。20件程飲み屋街ですか半数以上がシャッターが降りたままでした。昭和の香りがます。
田舎感・昭和感がとても良いです。なんだかかなり古いもののようです。元・闇市だとか。洒落たお店もあるし、また八女に行ったら是非寄りたいです。友人がお店を出すと行っていましたが、どうなったのかな?年明けにでも連絡してみますね。
名前 |
土橋市場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夜は分からんけどゴールデンウィークの昼間は活気が無かったです。