郡山の新しいスタバで、試飲で味わう幸せ。
スターバックス コーヒー 郡山並木店の特徴
木目調の外観が魅力的なドライブスルー付きの店舗です。
新商品のコーヒーを試飲できるサービスが楽しめます。
郡山でも評判の良い接客が印象的なカフェです。
テイクアウトで利用しました。店長さんでしょうか、「今仕事帰りですか?一週間今日から始まりですか?」とお声かけいただきました。明日の天気のお話もしてくださいました。仕事が終わって疲れていましたが、とっても嬉しい気持ちになり気分良く帰ることができました!接客レベルも高くなっているのですね!
待っている間に新商品のコーヒーの試飲を勧められました。気遣いが嬉しいですね。
ドライブスルーを利用しました。ゆずシトラスティーのホット茶葉変更して注文。一口飲んだら薄っ!毎回同じものをいろんなスタバで注文してますがあんなに薄いの初めてのみました。完全に混ざってません…運転しながら飲むのにドライブスルーを利用したので混ぜるものもなく薄いままのを飲みました。今後ちゃんと混ぜてください…。
郡山でも1・2を争うくらい店員さんの接客が良いと感じます(˶˙𖥦˙˶)店内の雰囲気や居心地の良さも相まって定期的に行きたくなります。先日はイベント開催中のとある店舗へ差し入れを購入に寄らさせて頂きました。人気店だけあってか土日は混んでます!ドライブスルーの車両は激混みです!誘導員の方も大変だと思いますが…
初めて入店。接客が他の飲食店と比較にならない位すばらしい。表情もニコニコしてて明るいし、接客中の一言一言に愛情を感じるし、まるでディズニーにいる気分。厨房で作業中のバリスタも、男女問わず表情が明るく、なんだか楽しそう。本気で「お客さんに素敵な時間を過ごしてほしい」と思ってくれているように感じた!
郡山市内では新めのスタバです。壁面には福島ということで磐梯山かな?路面店で駐車場もひろく店内も解放的です。私的重要ポイントの電源は中央テーブル席にあり。PC作業も問題ナシ!
日曜日の午後2時20分頃うかがいました。駐車場は何台分か空いていて、すぐに駐車できました。ドライブスルーは長蛇の列でした。店舗内の席は3分の2ほど利用されており、空いてはいるのですが、どこに座ったらいいか少し迷ってしまうといった感じでした。『ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラペチーノ』をいただきました。あわせて『カフェ ベロナ』250gを1袋購入しました。お店で中挽き(7番)に挽いていただきました。挽き立てのこともありココア(ダークココア)のいい香りがペーパーバックから広まりました。2022.01.30土曜日の午後4時30分にうかがいました。駐車場は満車かなぁと思いましたが、3分の1ほど空きがあり、駐車場に入ってすぐクルマをとめることができました。駐車場の入口は2つありますが、両方に交通整理員が配置されていました。店舗の入口のすぐ前の通路は一般に駐車するクルマの通路で、ドライブスルーのクルマは別の位置の通路を通るようになっています。テラス席の数は少なく感じました。1組が利用されていました。店舗内は広く、明るい印象を受けました。店舗内は数席が空いているといった感じでした。それでも空間が広いので、混んでいるといった印象は受けませんでした。店舗内の空間の配置感は、米沢春日店に似ているように感じました。『キャラメル アーモンド ミルク』のホットをベンティーサイズでいただきました。レジで注文する際、店員さんとお話することができ、マイストアパスポートのお話をしました。また、ペーパーバックで作ったサイフにも気づかれたので、その話をし、手作りサイフを1つ差し上げてきました。2021.11.06
名前 |
スターバックス コーヒー 郡山並木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-973-6433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

木目調の外観のドライブスルー付きスターバックスコーヒー。日曜の午後、チョコケーキと季節のフラペチーノを味わいたくて立ち寄りました。店員のお姉さんの接客が良い感じの店で、ドライブスルーを利用しなくても、店内でのんびり過ごせたので良かったです。駐車場が広めなのも良いですね。