白石町のとろーりオムライス。
ドライブイン 館の特徴
ランチで楽しむオムライスとチャンポンが最高です。
ドライブイン料理とイタリアンで多彩なメニューを堪能できます。
コスパ良好な本格パスタと美しいコース料理が味わえます。
地元に帰ったら絶対食べるオムライス本当にとろーっとした卵とケチャップライスがたまらないメインメニュー➕オムライスもちろんみんなでシェアするけど、絶対食べたいメニューです。
ドライブインという名の通りメニューは昭和のドライブインかと思いきや、オムライスや洋食のコースがありますね🍴✨ちゃんぽんはラード多めのガッツリした味付け。次はオムライスを食べてみたいと思います✨
休日の1400に利用しました。1430までの営業で滑り込みで入りましたが2〜3組待っているほどのお店です。オムライスとAセット(パスタ大盛り)をオーダーしたんですがオムライスが来て食べ終わってからパスタが来ました。麺は太めなので茹で時間がかかるのはわかりますが個人的異見なら1.6mm位の麺にして茹で時間を短縮した方が良いのでは?と思うほど使用しているパスタの太さに魅力を感じませんでした。味は美味しいので色々改善されて更に発展して欲しい一軒です。
外食でオムライスをほぼ食べたことないので試しに注文。見た目はかなり良い感じではあるけど食べてみて私はやはりあまり好みではなかったです。他の人が食べたら旨い!とか言うのかもしれませんが。(^_^;)レジ周辺は有名人のサインが多数。
ランチで利用しました。店内には、テーブル席、カウンター席、小上がり座敷がありました。土曜日の正午前に行きましたが、ギリギリお店に入ることができました。その後もお客さんは多かったですが、待ちのお客さんはいらっしゃいませんでした。今回は週替わりランチのAランチ(税込¥1,100)とBランチ(税込¥1,000)を注文しました。量もちょうど良く、味も良かったです。総合的に満足いくお店でした。周りの方は「オムライス」と「チャンポン」を食べられている方が多かったです。次回は注文してみたいと思います。
ランチで利用。チキン南蛮定食を。雰囲気、コスパ、味、全て良い。おすすめ。
最高な調理人。多分九州でドライブイン館【やかた】以上の料理人は居ないだろう。麺類からフランス料理まで幅広い。リンガーハットやジョイフルで食べる食材よりドライブイン館を俺は勧める。俺は皿うどん太麺、孫達はタラコパスタ【タラコの臭みないよ】肉うどん、肉たっぷり、焼き飯【匂いよし、味よし、色どりよし、ご飯最高】ありがとう我が娘夫婦に孫5人。
ランチがお得です。
オムライスとチャンポンを頂きました。どちらも大盛でなかなかのボリュームでした。値段的にも安い方だと思います。ケーキも安く美味しかったです!
| 名前 |
ドライブイン 館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0954-65-4756 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:30,17:30~23:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日曜日のお昼時、店前で待ってる方もいて人気店なんだなぁと思いました。法人事の団体さんや高齢の方、子連れの方もいたり客層も幅広かったです。ランチメニューを頼みましたが美味しかった!子供はオムライスを頼みましたがペロリと平らげるくらい美味しかったとの事でした。