広がる楽しさ、特売のピザと寿司。
MEGAドン・キホーテ 秋田店の特徴
惣菜コーナーの美味しいピザは他では味わえない特別な一品です。
海鮮のお寿司が予想以上に美味しくて驚きの体験でした。
DAISOやATMも揃っているので便利な買物スポットです。
初めて行きましたが、広くて良いですね。ダイソー、ミスド、ブックオフもあり、楽しめました。
惣菜コーナーのピザが美味しい家の地元のスーパーでは美味しいピザは買えません。フライドチキンもコンビニ並みに美味しい。しかも安い!
楽しい場所です色々安く見ていてもワクワクしますびっくりしたのは海鮮のお寿司が美味しかったことです。お寿司屋さんで食べたような新鮮さとご飯が美味しかったです。飲み物も安いので魅力的でした。他にも何かがあると思いますが次回はゆっくり探索しようと思います。
生鮮食料品の買物とDAISOとATM各種(秋田銀行、北都銀行両方とゆうちょ)の用事が全部1ヶ所で終わるのでありがたい。レジは男性のあぶみやさんという方が本当に丁寧で早いです。欲を言えば、ATMは、秋田銀行と北都銀行が隣り合わせにあってほしいです。
県道沿いにあってわかりやすいです。駐車場は屋外と屋上の両方があります。衣類、電化製品、玩具、食品、薬など必要と思われるものはなんでもあります。夜中も営業していて、書い忘れなどに便利です。
首に掛けるアイスリング?クールリング?を買いに行きました。色んなお店で探したのですが、どこにもない・・・夏も終盤だし、売れ残りあるだろうなぁ、なんて甘い考えでした・・・最後の砦!?ドンキ。さすがです。売るほどある。3つ購入して帰宅しました。これで我が子の炎天下通学も少し安心てす。ありがとう。ドンペン様。
当たり前だけど、安い・欲しい品があるしどんな物もある・衣食とか満足する😘
1階と2階が店舗、駐車場は1階店舗前に数台と3階、屋上にあります。店内も駐車場もいつも混んでるイメージがあり、特にレジ付近は歩くのも大変です。品揃えはいいと思います。たまに行くと隅々まで見て回りたくなりますが、そうするとかなり時間が掛かり疲れてしまうほど。自社ブランドも、安くていい物もあれば、まぁこんなモンだろという物もあります。個人的に食べ物はハズレが多いかな。いつもその人ではないと思いますが、電化製品売り場にあるレジの男の人がいい人でした。
| 名前 |
MEGAドン・キホーテ 秋田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-039-511 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
BD-R製品、三層式の100GBの商品、特売値札でバーコードもチェックして、レジを通してみると定価。もちろん要らないと伝えましたが、値段が小さい商品ならば気づかない可能性もある。信頼出来なくなるのでちゃんと管理してください。1階と2階で開店時間が違うのがよくわからない。ダイソーやブックオフの開店時間が違うのはわかるけど、同じドンキホーテなんだから同時オープンにしてほしい。太陽のタマゴ(マンゴー)が売ってるのにはビックリ!お弁当の緊急事態 飯テロ襲来!にはエヴァ愛を感じてちょっとクスッとなった!