ドライブ途中の憩いの場、広々駐車場!
セブン-イレブン 佐賀三瀬店の特徴
三瀬トンネルを越えた後、安心して寄れるコンビニです。
広々とした駐車場には、普通車と大型車が停めやすいです。
北山国民休養地への分岐地点に位置し、ドライブ途中の休憩に最適です。
福岡から佐賀市に行く際は休憩がてら必ず寄るコンビニです✨
駐車場が広い。
三瀬トンネルを越えてしばらくしてある店舗。トンネルから福岡方面、佐賀方面ともしばらくコンビニが無いのでオアシスのようなお店ですね。だからか休日はトイレの使用率が高いような気がします。
ひろびろした駐車場があります。
地元の方には必要だろうし、ドライブ途中で看板を見て安心感で寄って買い物もしてしまった。
神崎から背振経由で唐津に行く時に利用するセブン。
ドライブの途中でよるセブンイレブン。駐車場広め。佐賀側からだと急に視界に入るので速度注意。
ドライブの途中でよるセブンイレブン。駐車場広め。佐賀側からだと急に視界に入るので速度注意。
峠で疲れた時によります!
名前 |
セブン-イレブン 佐賀三瀬店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-56-2882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ゼロカロリーシロップ無しポストは外公衆電話もある駐車場は広い普通と大型合わせて15台以上はゆっくり停めれる。