高知の公園側で味わう、絶品和食!
ゆいんちの特徴
丁寧に整えられた繊細で味わい深い和食料理が楽しめます。
高知市の公園側に位置し、隠れ家的な入り口が特徴です。
大将の良い人柄と楽しい雰囲気が心地よい食体験を提供します。
入り口が迷いました。お食事は一品一品、ゆっくりと時間をかけ、とても美味しかったです。品数が多かったです。カウンターでいただきました。個人的にはカウンターがいいなと思いました。
語彙力が追い付かなくて伝わるかがわかりませんが…叫びたくなるほど美味しかったです!生きていて良かったと心から思うほどに、美味でございました。そして、日々の暮らしを頑張ってまたいただきに行きたい…✨どのお料理も美味しくて最高過ぎました。毎月1回は伺いたい‼️←贅沢すぎか…💦そんなお店です。写真は回転しているものもあり、すみません💦追記1か月後に2回目の訪問…違う食材でまた違った味わい❇️1か月違うだけで、全然違って美味しさは更新していく…あー、来月もまた伺いたい🤤💕
お店の入り口はアーケード側ではなく公園側になります。ゆったりしたカウンター6席と4人掛けテーブル席が2つあります。落ち着いた空間でゆっくりとお食事ができます。カウンター席では一品一品丁寧に仕上げるのを見ながら待つ楽しみがあります。食材や調理法などについてもちゃんと説明がありとても分かりやすいです。地元の食材をはじめ旬の素材を活かしたお料理は見た目はもちろん、香りも良く、火入れが絶妙でとても満足できました。お酒の種類も豊富で、お料理に合う物をおすすめしてくれます。最後にいの町産のカキドオシ茶が提供されたのですが、さっぱりとして美味しかったです。器も素敵ですし、下本一歩さんのお箸だったり『一』さんの土佐備長炭を使っていたりと細かく拘っていらっしゃるのが分かります。そんな店主さんですが、決して気難しい感じではなくお話ししてみると気さくで色々教えて下さるのでお食事がより楽しい時間になります。
2023.09.097500円コース料理を予約して伺いました。お料理もお酒もおいしい。最高です。お料理1. はちきん地鶏の藁焼きとつるむらさきパッションフルーツの黄身酢かけ2. 平スズキの冬瓜巻き 菊ちらしのお吸い物3. 地元の鰹 塩たたき 辛子(塩は淡雪塩)4. お造り 剣先イカ、金目鯛、鯖5. マナガツオ西京焼き6. 徳島産 新レンコンにからすみとしらさえびをかけて7. 琉球もずくのりゅうきゅう添え8. 土佐じろうの茶碗蒸し 筋子のせ9. 琉球キビまる豚 土佐町の栗、生落花生10. スジアラと地元ピーマンごはん11. デザート 甘酒と新生姜のプリン2022.02.26予約を入れて、伺いました。シェフの吉良さんは、座屋さんで長年店長を務めておられたので、料理の腕は間違いなしです。食材にこだわり抜き、目の前で流れるように調理する姿は、思わず見惚れてしまいます。お酒は、高知の地酒以外にも、地元の方向きに全国各地の日本酒を置いてあります。また、ワインリストも豊富。カウンター6席テーブル2つお料理1. はまぐりの茶碗蒸し ウニのせ2. 松葉蟹のかす汁3. こちとクレソン4. 鰹の塩たたき (塩は米塩)5. 海老芋の松葉蟹あんかけ6. 金目鯛の若狭焼のふぐ白子醤油たたきあんかけ7. ほたるいかの桜燻製添え8. のれそれの土佐文旦和え9. 黒毛和牛(ビール牛)ステーキと春とりゅふ10. たけのことうるい添え11. 食事 ぶりと春菊の炊き込みご飯(大野見米)12. デザート お手製イチゴ大福お酒1. 空と海 特別純米 高知:高木酒造2. 美丈夫 純米吟醸 CEL24 高知:濱川商店3. 司牡丹 純米酒 中取り 高知:司牡丹酒造4. 土佐鶴 辛口純米吟醸 銘鶴 高知:土佐鶴酒造5. 悦 凱陣 無濾過生 純米吟醸 香川:丸尾本店6. 久礼 辛口純米 高知:西岡酒造お店の入り口は、R32に面していて、Googleマップを使って訪れると、裏口に出て、お店を探すことになるので注意です。
ネットで探して高知旅行の際に伺いました。評判通りの繊細なお料理は、とてもおいしくて感動ものです。落ち着いた雰囲気でお話しも楽しく、ハッピーに過ごせました。
約2時間30分で下記の料理がゆっくり出てきます。メニューがないのでいつ終わるかドキドキしました(笑)店内もきれいでカウンター7席?テーブル4人が2つ。天井も高く、いい空間。コースが1万円?お酒を結構のんだので2人で3万円強、すごくおいしくていい空間でした。ありがとうございます。支払いはNETではAMEX表示がないですが使用可能です。おなかをかなり空かしていかないと食べれなくなるかなと思います。また行きます。
ドハマリでした。カジュアルなので行きやすさもあり、丁寧に教えてくれるのでゆっくり過ごせました。料理もその時によって違うとのことなので、それも楽しみです♫食材が喜んでました!ネット予約もありがたい。
とても美味しい和食料理を高知では久しぶりに食べました。料理も丁寧に造られており、満足のいくお店でした。また利用させて頂きます。
普段から洋食好きです。が、日本のお料理がここまで美味しいとは!目から鱗が落ちっぱなしです。今でも忘れられないのが、文旦とシソの実の入った酢の物。日本創作料理が一気に好きになりました。
名前 |
ゆいんち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-855-5886 |
住所 |
〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目5−20 オーシャンビル 1F南 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

飛び込むでたまたま入れました。地元の食材にリスペクトしながら、自由な解釈で楽しませてくれます。地酒のセレクションも素晴らしいです。人生で一番美味しかったカツオのタタキ。ウツボの揚げ物も美味でした!