御手洗橋の観音様、花に囲まれて。
スポンサードリンク
御手洗橋近くのゴミ置き場の奥にあるが、いつもとてもきれいに手入れがされていて、お花が飾ってある。この地域の郷土史をまとめた串戸今昔あれこれによると、もともとは対岸にあったが、2006年頃に串戸駅前の道路の敷設の影響で、今の場所に移設された。もとあった場所ではいつからあったのかは不明だが、地元の人の話では、大正時代には既にあったらしい。昔からとても大事にされているようだ。
名前 |
御手洗橋観音堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
川の横にいらっしゃる観音様。橋の横の隙間から観音様の元へ行けます。