黒川温泉の泉質と美食に浸る。
夢龍胆の特徴
熊本県黒川温泉の温泉は、しっとりとした泉質で心地よいです。
新鮮な肉料理や刺身など、料理は品数豊富で大変美味しいです。
露天風呂から星空を見ながら、ゆっくり浸かれる贅沢な体験ができます。
現在足場を組んで工事中、予約の段階で教えて頂きたかったです、キャンセル料がかかる2日前位に聞きました、、、、、夕食時間が6時からというのはちょっと、夏場はせめて7時とか、人手不足はわかりますが、久しぶりに黒川温泉に行って感じたのですが、時代の流れなのか、ちょっとすたれたのかなと思いました。一時期のイキイキした雰囲気がなくて、頑張ってほしいと思いました。
2025/5/6のGWに日帰り入浴として利用しました。黒川温泉の奥の湯がまさかの休館日だったので、次に気になっていたこちらの夢龍胆に入湯。黒川温泉では立ち寄り湯で内湯が利用できないところが多いが、こちらは利用可能です。シャンプーやボディーソープも利用できるのでありがたい。温泉は無色透明の硫酸塩泉で、ほんのり硫化水素臭がしました。肌触りは少しぬめりけがあり、湯温は熱め。個人的には無色透明だと温泉に入っているな~という感じがしないのですが、匂いと肌触りで温泉に浸かっているな~と感じます。混浴露天風呂がありますが、男性用の脱衣所と繋がっているため、実質男性用の露天風呂です。
初めて黒川温泉に来ました。場所は結構熊本・大分、そして福岡の県境に位置してます。私は熊本側から来ましたが、道も2車線で整備されており、ゆっくりと走行できました。ここ夢龍胆温泉に日帰りで1時間たっぷりと温泉に浸かり疲れを癒しました。良いところですね❣️次回は宿泊で訪れたいです。
温泉旅行最終日に黒川温泉の夢竜胆を訪れてとても気持ち良かったです。温泉は言うまでもなく良く、スタッフのサービスもとても親切でした。ただ、夜18時以降受付スタッフが不在の時間が多く外湯から戻って来ると鍵や靴の預かりに困ってしまいました。幸い早い対応で良かったのですが、外湯から来られる方もいるのでご考慮頂けると幸いです。
温泉の泉質がとても良いです。サウナ横の水シャワーの温度も低くて良いです。玄人受けしてると思います。
立ち寄り湯で利用。混浴に入る場合は建物の1番奥、男湯の暖簾の先に女性用の脱衣所がありますので場所がわかりにくいかも。風力は弱いですがドライヤーがあります。男湯の大浴場が混浴になっており、女性用の出口が目立つ所にあるので、女性は少し勇気がいると思います。私が入浴した日は奥さん以外には男性しか居ませんでしたがじっと見てくる人もおらずマナーが良い人ばかりだったので入りやすかったと言っておりました。屋根の下が浅く寝湯みたいになっていて、そこが気持ちよく寝てしまいそうになります。
熊本観光の後,レンタカーで向かって21時半頃着いたのに,料理を取って置いて頂き,肉料理と刺身とデザートが最高に美味かった。部屋に風呂が付いていて,湯の温度も集めで最高,景観も良かったからまた行きたい。
旅館の看板にひらがなを書いて無かったので、迷いました。部屋とお風呂は大変満足でした。食事の時間を部屋に書いて無かったので、、、、説明だけでは少し不安でした。料理は大変満足しました。朝食は7時位にはスタートして頂きたいです。
食事は、少食の私には大変多かったですが、どれも美味しく頑張っていただきました。温泉も落ち着いた感じで、川のせせらぎも気持ちよくゆっくりと入ることができました。早目に朝食をとり、温泉街を主人と二人で散策しました。まだ店は開いてませんし、他に誰もいませんでしたが、素晴らしい景観でした。黒川温泉最高!
名前 |
夢龍胆 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-44-0321 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お盆休みの帰郷時に若い頃から憧れていた黒川温泉に一泊で行き、夢龍胆さんにお世話になりました。1人旅でしたが、部屋・温泉・料理・おもてなし・お値段、全てでとても満足のいく宿泊でした。泉質は食塩泉、88.8℃との事で竹筒から供給されているお湯はこれまで入浴した温泉で一番熱いお湯でした。お値段もリーズナブルで1人宿泊もさせて頂けるので機会があればまた使わせて頂こうと思います。※一つ違和感があったのが女性風呂には露天風呂が備わっているのに男性側のは混浴露天風呂となっていました。女性側に露天風呂があるのにわざわざ混浴に入る女性がいるのかなと少し疑問に思いました。