九州ルート11で感じる絶景ドライブ。
やまなみハイウェイ(くじゅう)の特徴
阿蘇と湯布院の間を走る絶景のドライブコースです。
九州ルート11の魅力!曲がりくねった道を楽しめます。
久住の自然を体感しながらツーリングのメッカとしておすすめです。
景色の良いミルクロード〜やまなみハイウェイはツーリングスポットとして最高ですよ🎵
平日の午前と夕方に阿蘇と湯布院の間を往復したが、良い景色を見ながらドライブできる。往復すると行きと帰りの景色が見られて良いと思う。ミルクロードもきれいだがこちらもきれいだ。
文化の日の翌日のお昼すぎ、九重夢大吊橋での天空の散歩の帰り道、車を止めて、ひと休み。遠く九重の山々を眺めながら秋を満喫。草原をわたる秋風には、薄手のダウンは、ちょうど良い。あぁ!そうそう思い出した。半世紀以上前、この『やまなみハイウェイ』をバスに乗って帰路についた中学校の修学旅行のことを。光陰矢の如し。思い出は、美しく遠ざかる❢それにしても、長者原ビジターセンターで先ほど買ったハンバーガーの美味しかったこと。美味しかったこと。冥土の土産が、また、できた。
サイクリングて走りました。別府から由布迄は標高800m弱を越え。湯布院からは長者原は標高差500m。そこから300m登り牧ノ戸峠。獲得標高は3000mを超えます。登りが苦手な方は難しいかも。但し、飯田高原から長者原は爽快な景色が広がる。
北海道ルート66と共に国内屈指の山岳道路、九州ルート11です!
天国に最も近い場所だと思う。
関西からのバイクツーリング。ここはやはりバイクの聖地ですね!最高でした。写真は11月初旬でススキが朝日に照らされて黄金に輝いてました!
景色が素晴らしい⤴️⤴️⤴️百聞は一見にしかず〜とにかくドライブしてみてください😃👍🏻
久住の自然を体感できます。
名前 |
やまなみハイウェイ(くじゅう) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

長者原の辺りなどを含め工事中の所があるけど、晴れた日のドライブはとても清々しい♪