地元食材の心温まる料理。
由布の宿 きふうの特徴
手作り満載の美味しい料理は、地元の野菜や米を使用しています。
貸切できる温泉では、外の星空を楽しみながらリラックスできます。
気さくなご主人とおかみさんが迎えてくれるアットホームな雰囲気です。
結論から、とても良い宿です、温泉が三つ有ります、客をより取り見取りの為に、選んだ時間は別の客はまています。食事のことはこだわりな感じと思う。
お宿は古いが 手作り満載のお料理階段階段多く 御年寄には 向かないかなと 思った。
コロナ禍で部屋に空気清浄機もなく、アメニティは歯ブラシしかなくて予約制貸し切り露天風呂も一時間と聞いていたけど別の宿泊客がいきなりきたり、、雰囲気は田舎の実家に帰って来た感じではあるけど。
家庭料理の美味しさを楽しむには良いお店と思います。例えばもやしとニラのおひたしなどです。地鶏、湯布牛は、おいしいのですがかなり硬くて健康な方が食べるのにはもってこいと思います。お風呂については内風呂は1階にあり急な坂の階段を使いながら行き来します。危なかったです。1階にある2つのお風呂は高熱です。中に入浴するまで約15分から20分かかりました。部屋にはお風呂はついておらずトイレは空いておりました。布団はある程度ふわふわです。リピートはないと思います。かなり危ないです。内風呂の温度はかなり高く、入力するのに15分から20分かかります。反対に露天風呂は非常にぬるい状態でした。リピートないと思います。
湯布院に1人旅したいと思い、予約しました。コロナの影響もあってか、宿泊客が私1人だった為、ゆっくりと温泉に浸かり、リフレッシュ出来ました。夕食、朝食共に品数も多く、美味しくて満足でした!コロナでなかなか旅行に行けませんが、落ち着いたら家族で伺いたい旅館の1つになりました。
ゴールデンウィークに、大人家族で、きふう さんに宿泊しました。口コミを見て決めたのですが、それ以上のおもてなしや、料理の内容(全て、穏やかそうなご主人の手作りだそうです。)でした。館内の掃除も行き届いており、露天風呂、内風呂、全て、貸切りでしたので、落ち着いて入浴出来ました。(朝日の差し込む露天風呂は、最高でした!!)ロケーションも良く、目の前には由布岳が、そびえ立っていました。家族でゆっくりでき、大満足でした!オーナーさん、お世話になりました!!
とにかく料理が美味しい✨野菜やお米は全て地の物!お肉や魚デザートのフルーツやアイス全てが美味しく大満足!特におかわりを何回してもいいご飯🍚は特別に美味しく、普段お米をあまり食べないのに3回もおかわりしてしまいました!このお米は自分たちで作ってあるとのこと!本当に美味しいです!ただ一つだけ注意しておかないといけないのは、旦那さんにおかわりのお願いをする際に「半分でお願いします」と注文しても普通サイズで出てくること😊(笑)美味しいからベロっと食べれてしまいますが、ダイエット中の方は危険かも(笑)一歳未満の子供も連れて行きましたが、自分たちが食べ終わるまで、面倒を見ていただき、久しぶりにゆっくりと食事を楽しむことが出来ました!大満足の旅行でした😁👍
アットホームな宿です。おもてなしが最高でした。くつろげました。露天風呂からの景色も最高です。
気さくな旦那さま奥さまでした。内湯2つ、露天1つ、貸し切りで入れます。朝の露天からは、由布岳がよく見えました。お湯はさらさらで気持ちよかったです。きれいなお部屋でゆっくり過ごせました。
名前 |
由布の宿 きふう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-84-3336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

過去に2回利用させて頂きました、家族でやられてる、ホテル?旅館?中館です、料理はとても良く美味しいです、なんだか実家、故郷、に帰った感じです、夕飯はオオダーで、関アシや関サバの注文も受けて頂けます、朝飯は種類が豊富です、満足度満点です、是非お試し下さい😊