神戸南京町裏通りの本物無添加カレー。
LES HIRONDELLES(レ ジロンデル)の特徴
神戸元町の南京町裏路地に佇むレトロな喫茶店です。
濃厚なベイクドチーズケーキとぷるぷるプリンが絶品です。
上品でふわとろな牛すじカレーが特におすすめです。
神戸南京町の近くでお茶しました!ベイクドチーズケーキとバスクチーズとホットコーヒーをいただきました!ベイクドチーズはすっぱさが美味しかったです!ホットコーヒーはお上品で美味しかったです!
但馬牛の濃厚とろすじカレーとクラシックスイーツのお店 🍽京都のオンラインショップからスタートされ本物の無添加カレーが人気で2019年に元町に実店舗をオープン🎉調味料や添加物を使わずに、素材を最大限に生かした、体に優しい無添加カレー♡🍛なんですが、すみません、実はカレーはまだ食べてません🫣🫣カフェ使いで何度か訪問していて、すっかりここのバスチーのトリコ🤤14時以降で席が空いているのも嬉しくて🫶ここの「バスクチーズケーキ」表面の香ばしさとしっとりと濃厚なチーズ♡「ベイクドチーズケーキ」はレモン爽やか🍋ねっとりなのに軽い仕上がり♡「カスタードプディング」はハードタイプ大人のほろ苦カラメルとばっちり合います♡プディングを染み込ませ表面をキャラメリゼした「フレンチバゲット」追いメープルはマスト🍁スイーツとドリンクは食器が一つ一つ可愛くてこれも楽しみの一つ♩⚠ カフェ使いの際は、スイーツ+ドリンクをオーダーくださいね😊ビール🍺置いてあるの嬉しい😍名刺は裏表並べるとツバメに🐦きっと会社名の「飛燕」からかな➰店内は大人の雰囲気で、席の各テーブルにスポットライト💡2階席もあり〼プリンとチーズケーキとカレーはテイクアウトもOK🥡カレーもいつか食べに行きます🤤🫶
総合評価4高評価を見て訪問。すじオムカレー1,300円+プリン500円◉味5 一口でスパイスが広がる。目新しさはないが深みがあると感じる。プリンは美味い。◉コスパ4 三宮でこの金額は満足度高し。◉サービス4 店の雰囲気、接客、調度品、全て◯。ただ、店が狭いので若い客げ大声で話すとせっかくの雰囲気が台無し。◉プロ意識5 しっかりコンセプトを感じさせる店。このまま続けてほしい!
神戸元町の南京町にある「レ・ジロンデル」さん。但馬牛濃厚とろすじカレーのほか、プリンなどのスイーツがいただけます。南京町はガヤガヤと賑わっていますが、こちらは細道にあって落ち着いています。店内もやや暗めでおしゃれな音楽が流れており、リラックスできる空間です。1階にカウンター6席ほど、2階にテーブル席とカウンター席。今回はカスタードプディング、バスクチーズケーキ、ホットコーヒーを注文。どれも食器がおしゃれで非日常的な気分を味わえました。一番の目的のカスタードプディングは、かなりのハード系レトロプリン、カラメルは苦めで大人の味わいです。好みのプリンで大満足でした。次回はカレーをいただきます。南京町の賑わいに疲れた方、ぜひお立ち寄りください。
南京町の喫茶店「レ・ジロンデル」さんにランチした後行って来た(^○^)お店は一階と二階があるみたいで私は一階のテーブル席へ♪お洒落な店内はBGMが流れてた♪アイスティー¥550円とベイクドチーズケーキ¥600円を注文ヽ(*^ω^*)ノドリンクとスイーツを一緒に頼んだら100円引きだとか…めっちゃ嬉しいんですけど(*^◯^*)このシステムめっちゃええやん✌︎('ω')✌︎ベイクドチーズケーキは中のチーズが濃厚で下のタルト生地はサクサクでめっちゃ旨い✌︎('ω')✌︎あっと言う間に完食してしまった(_v_)ニヤリ・・♪メニューにあったカスタードプリンすごい気になるんでまた行こ\(^o^)/
レトロな空気感の漂う喫茶店。2階もあります。バスクチーズケーキは表面の香ばしさと、ねっとり濃厚な口当たり。甘さもちょうどよくておいしい。ビターホワイトは自家製コーヒーゼリーにミルキーソース。ゼリーがぶりんぶりんで大好きな食感。苦みもうまーい。ソーダフロートはブルーのグラデーションがかわいすぎる。プリンは最後まで自立するほどのがっつりハード系ということで、こちらはお持ち帰りにしてみた。カスタードプディング500円たまごの風味がしっかり感じられる硬めのやつ。最高。
ふわとろオムカレーでした🤤カレーなのでライスは白ごはんでしたがバターライスやったらもっと美味しいかもと思ったり卵のふわとろ感は🙆♀️カレーは少し辛めかな?但馬牛はよく煮込まれてて柔らかかった!デザートは硬めのプリンが有名みたいです。ほんとに噛めるらしい私はベイクドチーズケーキ、そこまで重くならない味と大きさで美味しかったです♪
■神戸元町中華街の裏路地にレトロでシックな喫茶店。名物はカレーですが、プリンやチーズケーキも人気でカレーとセットでいただくことができます。■注文✔特製カスタードプディング 500円(税込)銀皿にのったレトロな印象のプリン。かためでカラメルの苦さに負けないくらいカスタードの風味が強かったです。✔オーガニックレモネード 550円(税込)かなり酸味の強いレモネードでした。■他のメニュー✔スイーツ:チーズケーキetc.✔フード:すじカレー、カレーetc.✔ドリンク:チーズケーキ、フレンチバゲットetc.■店内テーブル席、窓際カウンター席1階と2階があって自然光がふりそそぐカウンター席は2階のみです。■店舗情報・食べログ:3.31(2022.10.5現在)・アクセス:JR神戸線、阪神本線「元町駅」より徒歩約3分・営業時間︰11:30~19:00(L.O. 18:00)・定休日︰不定休・お席︰カウンター席、テーブル席・駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)・Wi-Fi︰なし・コンセント︰なし。
けいんのすけです!本日は神戸元町にある喫茶『レ ジロンデル』さんのプリンをご紹介。ガヤガヤとした南京町の中でもホッと静かに一休みできる喫茶店店内はアンティークでレトロな雰囲気、やや暗めな空間でより落ち着くことができます。推しメニューは「カレー」の喫茶店。あとは「ショコラノワール」等も人気の様子。ただプリンハンターとしては浮気はせずにしっかりプリンちゃんだけをいただきます・ちなみにこの近くには「Scoop」さんというカレー屋さんも同じくカレーとプリンの組み合わせで提供されているお店もあります。そちらはどちらかというと若者向けな感じ。2Fに上がるとテーブル席とカウンター席。全体的に暗めな店内だったので光が差し込む窓辺のカウンター席に座りました。<FOOD>◎特製カスタードプディング(500円)昭和レトロでノスタルジーを感じるプリン!王室に出てきそうなロイヤルな銀皿で登場!皇族の方々が食べるプリンというイメージです笑硬さはプリンはかなりハード系です。食べ進めても全く崩れず自立を続ける屈強ボディ。カラメルの苦さは強めだけれどもカスタード感もあるプリンなのでそれが相まって絶妙な味を表現しています。*プリン帝国メモ*スタイル ★★★★☆お肌のツヤ ★★★★☆打たれ強さ ★★★★★あざとさ ★★☆☆☆やさしさ ★★★☆☆育ちの良さ ★★★★★<まとめ>南京町のガヤガヤ感に疲れた方は是非立ち寄って見てください。温かい雰囲気とゆったり流れる時間が心地よいですよ。ごちそうさまでした!<チェックポイント>客層:■男1名 ■男同士 ■女1名 ■女同士■学生 ■家族 ■老人 ■カップル□サラリーマン・OL年齢:■10-20代 ■30-50代 ■60代以上備考:□個室 □景観 □電源 □WiFi□並ぶ □予約推奨□駅チカ □インスタ映え■静か □隠れ家 ■長居可 □楽しい※情報は来店時の情報となりますので、ご注意ください。
名前 |
LES HIRONDELLES(レ ジロンデル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-515-6198 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

但馬牛濃厚とろすじオムカレーが食べたくて訪問本物の無添加カレーが人気です調味料や添加物を使わない素材を最大限に生かした身体に優しい無添加のカレーサラダとピクルスもセットでトロトロのオムカレーとても美味しいです。