抜群の鮮度、モンテビアンコ!
トラットリア メータの特徴
ナポリ中心の南イタリア料理で、素朴でしみじみ美味しい料理が楽しめます。
元町に新オープンした独立店で、注目のイタリアンレストランです。
どうしてもモンテビアンコがいただきたくてメータさんでランチ🇮🇹#魚介のフリット#牡蠣とレモンのリングイネ#マッシュルームのサラダ#無花果のジェラート#モンテビアンコやっぱり抜群の鮮度と絶妙な塩梅でなにをいただいてもすばらしくおいしい🥰
阪急花隈駅から東、高架の1本南の道から路地に入るとあるイタリアン。この路地にこんなお店があったなんて。ナポリを中心にした南イタリア料理が楽しめます。前回は満席で予約が取れなかったので、この日は何日か前から予約して入店。この日は連休明けで世間はゆっくりしていると思いきや、満席で入れない人もいました。アラカルトの他におまかせコース¥5,500もあります。この日はアラカルトでオーダー。◯生ハムとイチジク¥1,400しっとりした生ハム、糖度の高いイチジク。◯野菜料理盛り合わせ1人前¥530酸味が心地いいお野菜たちのマリネ。ほうれん草、にんじん、パプリカ、玉ねぎ、かぼちゃとズッキーニ。◯魚介のラグー和えパッケリオンデュラーティ¥1,600パッケリオンデュラーティは大きなチューブみたいなパスタ。表面のギザギザや輪の中に、旨みのあるラグーが入ってパスタとソースの一体感を楽しめる。◯魚介の串炭火焼1本¥1,200カジキ、エビ、ホタテ、イカ、タコハーブやスパイスが効いた炭火焼き。:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ ༻❁༺ ˎˊ+:。.。: +⋆.ೃ࿔*:・#トラットリアメータ#TrattorìaMeta#元町イタリアン #元町ランチ #元町グルメ#神戸イタリアン #神戸ランチ #神戸グルメ。
狭い路地を入った所で、見つけにくい。こじんまりとした良い感じのお店。一つ一つがそれなりに量があるので、いろいろなものは食べれないけど、どれも気持ちが入って美味しいです。シェフ一人で料理しているので、時間はかかるけど、ゆったりできます。
店内はこじんまりとしているが雰囲気も良くゆっくりと食事が出来て良かった。南イタリア料理が堪能出来るお店で初めてイタリアのカラスミを頂きました。お酒が進む大人のつまみでした。ブルスケッタと一緒に美味しかったです。自家製パンも弾力があり私好みでした。またシメに頂いたパスタ(二種類)の味付け、麺の太さ、堪能出来ました!
イタリアンシェフしてる友人のオススメで初めての訪問!!いつも通ってるけど、一本中に入ってるので全く気づかずでした!!4テーブルなので予約必須!!昼でもアラカルトなので、ゆっくりお食事楽しみたい方にオススメ!!派手さはないけど、伝統的な料理で納得でした!
妻が神戸出身のため、帰省を兼ねて今年の夏は3年振りに神戸旅行を楽しみました。神戸旅行の目的は“美味しいもの”を食べること。Metaさんのことはインスタで知り、とても良さそうなお店に感じましたので、1ヶ月前に予約をして伺いました。結果は、お店の雰囲気、お料理ともに私たち夫婦の好みのお店で、また一つ神戸の好きなお店に出会えた気持ちになったレストランでした。サービスしてくださったスタッフの方もとても丁寧にお料理のことや食べ方を説明してくださり楽しい時間を過ごせました。アンチョビとリコッタチーズのブルスケッタ、ナスとトマトとお魚のお料理、とても美味しかったです。なかでも最高だったのが、サービススタッフの方がおすすめしてくださった「仔牛のタンのボッリート」。初めて頂くお料理で、忘れられない美味しさでした!最後はシェフに、私好みのグラッパをセレクトしてもらい、スイーツと一緒に楽しみました。おかげさまで大満足の神戸旅行になりました。またお伺いしたいです♪
リコッタチーズとアンチョビのブルスケッタが大好きで、たまに行きます。何を食べても美味しいです。お値段はそれなりなので『ハレノヒのご飯』としてご褒美に食べに行くお店。お値段的にはトラットリアというよりリストランテという印象ですが、接客スタイルはオステリア寄りでフレンドリーです。
めちゃくちゃ美味しいけれど誕生日サプライズには向いてないかなあ~(´・ω・`)
味めっちゃよくて雰囲気よくて素敵なのにキッチンのスタッフのマスク着用がなかったことアルコールが店内の見えるところにおいてなかったことこのご時世なので配慮してほしい。
| 名前 |
トラットリア メータ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-371-2124 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
事前に電話予約をして来訪。食事は普通に美味しかったけど、ぜんぶ自分で作れそうな味で少しだけ期待ハズレだった😢特に目玉焼きのパスタ、ほんとうに卵と麺だけなのに1,500円くらいでびっくりしちゃった…すべてのお料理が素朴な味わい。実家で出てきそうな味。