お上品な台湾まぜそば、虜になる美味しさ!
台湾まぜそば やす田 西宮店の特徴
台湾まぜそばは食べやすい味付けで、あっさりでもなくこってりでもないです。
味変をしながら4つの味が楽しめて、とても美味しかったです。
お上品な台湾まぜそばが楽しめる、特別感のある一杯で満足です。
かなりお上品な台湾まぜそばでした。細麺で、辛くもなく、エプロンもくれますが深めの器で混ぜても飛びにくく、ニンニクは卓上で自分で調節できて、仕事の昼休みでも食べられると思いました。女性の店員さんがとても愛想良いのが印象に残りました。12時過ぎると待ち列ができていましたが、商品の提供が早いので待ち時間はそんなになさそう。
日曜日のランチで「台湾まぜそば(830円)」をいただきました。マニュアルどおりに、しっかりとかき混ぜて、ニンニクとコンブ酢で味変して、最後はおい飯で残さずに美味しくいただきました。
台湾まぜそばスタンダードは830円で追い飯付き、今回頂いたのはDX➕370円の1200円。味は辛すぎないので食べやすいと思う、普通の方ならスタンダードで充分お腹いっぱいになるかと。駐車場がないのでドンキホーテで買い物して駐車場を利用。
台湾まぜそば食べたくなったらここきますめっちゃ美味しいです🎵
初回は看板の台湾まぜそば830円を注文。悪くない。たま〜に来たくなるお味。★4.0(2023/1/4)本日再訪、2回目。今回は担々麺風台湾まぜそば900円。基本、台湾まぜそばとなんら変わりなし。担々麺「風」とは、混ぜ合わせる薬味が別皿で提供されこれを混ぜるだけ。味は特に変わらず。これだけで70円アップは納得感なし?もっと研究してから提供して欲しい。★3.5 に降格。(2023/2/25)
2023年3月24日またまた訪問。DXで注文。クセになる味ですね~チャーシューは炙られ香ばしく柔らかくめっちゃ旨いです。味玉の染み具合もGOOD👍️半分程食べ進めニンニクを投入。更に食べる勢いは増し昆布酢を回しかけてさっぱりいただき最後はダイブ飯を入れて腹パンでフィッシュです😁こりゃまた行きますね(笑)2022年11月26日 27日 30日初訪問からの連食です。台湾まぜそば自体が初でいただきました。旨かったですね~ぐちゃぐちゃに混ぜて中太麺をズバズバすするとニンニクと濃縮されたタレの旨みが口一杯に広がります。その後さらに卓上にあるニンニクを追加していれ昆布酢を回し入れて最後にダイブ飯をすると腹パンになります。少しお高くなりますが、DXも炙りででかいチャーシューが入ってて旨し❗️です。ラーメンも旨しです👍️台湾まぜそば新たなジャンルの開拓ができて嬉しいし良かったです👍️
台湾まぜそば注文させていただきました。ませてそのまま食べても美味しいですがニンニク入れるとさらに美味い!さらに最後にダイブ飯 最後まで美味しくいただきました。
味はまずまず追い飯付きは量もちょうど良くて良い。
店の名前が変わってる!台湾まぜそばの安田さんに来ましたここは台湾まぜそば食べ終わったら残った汁とネギとミンチで混ぜご飯にするスタイル。今回は台湾まぜそばDxを注文。ピリッとしますがあまり辛く無いです。濃いタレがシッカリと麺に絡み食べごたえのある味。その後のご飯が楽しみになりながら麺をすすりますね(^o^)
名前 |
台湾まぜそば やす田 西宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-36-1077 |
住所 |
〒662-0918 兵庫県西宮市六湛寺町1−11 つばさビル 1F |
HP |
https://www.instagram.com/nishinomiya_mazesobayasuda?igsh=MjNhNzBpYXl3NzN4 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まぜそばを食べましたが美味しかったです。