親子で癒される明るい病院。
にしなこどもクリニックの特徴
夜尿症治療で通院しやすい環境が整っています。
キッズルーム完備で、子供が飽きずに待てる工夫があります。
お医者さんや看護師さんはとても優しく、安心感があります。
引っ越してからこちらのクリニックにお世話になってます。予約システムも便利で、ついてからの待ち時間も少なく効率がいい病院です。先生、看護師さん、受付の方々も優しくしごできです。薬局もドライブスルーがあり便利です。こどものことになると不安と心配になりがちですが、先生の診察でいつも行ってよかったと安心します。色んなことを教えてくれてありがたいです。県立こども病院の先生たちも金沢先生なら安心とお墨付きの先生です。
受付システム、院内設備、薬局、医師、看護師と全てが綺麗で優しい病院です。元々他院にかかっていましたが、良くならないことから、診察依頼をした時にも今までの経過から必要な検査、治療を迅速にしていただきました。また、不必要な処方はせず、今飲んでいる薬で大丈夫など相談にも乗っていただきとても安心できました。人気のある病院で予約が取れない日もありましたが、転居前から転居をした今でも、何かあった時には一度行ってみようかなと思えるところです。
予防接種の必要性に疑いを持ったので、2回目から接種が止まっています。定期検診の際に、看護師から「ワクチン遅れてますがどうしましたか?BCGと日本脳炎は優先して打った方がいいですよ、これは将来的に癌を予防してくれるワクチンでもあるので」と説明がありました。その時はワクチンについてあまり知らなかったので、考えておきますと言って帰りました。本を読んだり調べてワクチンについて賛否両論あるのはわかりましたが、BCGと日本脳炎は将来的にも癌予防にはならないと思います。仮に子宮頸がんワクチンのことと間違えて案内されたとしても、ワクチンに効果があるかはどうかは置いといて、子供はまだ乳児ですし、男の子です。発熱で何度かお伺いしていますが、医師は関西弁の物腰柔らかい方で、親身になっていただけているように感じます。今回そのような内容でワクチンの案内をされているのが、看護師の判断かいつもお世話になっている医師の判断かわかりませんが、不安な気持ちになりました。
家から30分かかりますが評判も良さそうだったので当番医で行きました。驚いたのがとても綺麗な所!!先生も物腰が柔らかく丁寧に診て下さり説明もしっかりしていますし、圧も感じません。看護師さんも優しく落ち着いています。初めて行く病院でも子供は何だか楽しそうで怖がりませんでした。薬局もドライブスルーと窓口に行く2パターンがあり便利でした。自分の地域にあったら絶対通いたいと思える病院でした。
かかりつけ医が休診の際、子どもの嘔吐が止まらず不安でいっぱいの時に初診でお世話になりました。まず、電話対応してくださった方がとても丁寧でパニック状態の私を落ち着かせて下さいました。着いてすぐに子どもの状態を看護師さんが確認してくださり、早急に診察室に案内して下さいました。先生はすぐに診察、レントゲン撮影をして下さり、私の脳内に浮かんでいた病名の可能性をはっきりと否定して下さいました。その後適切な処置をして下さっただけでなく、家でも続けていけるように必要な処置やミルクのあげ方、ゲップの出し方など時間をかけてとても丁寧に教えて頂きました。帰宅後教えて頂いたことを実践し、すぐに子どもの状態が回復したのが分かりました。一晩不安な気持ちでしたが、翌朝先生が電話を下さり、しっかりとアフターフォローをしてくださいました。子どものことだけでなく、親の精神面までフォローしてくださり、本当に患者に寄り添った医療を提供して頂きました。不安でいっぱいだった私たち親は安心して涙が出そうになりました。先生をはじめ、看護師の方々、受付の方々、とても親切丁寧で口コミが良いのも納得です。家から少し離れていますが、この安心感を得られるならまたお世話になりたいと思います。
夜尿症治療で通院しています。他院で相談したときには、先生が厳しく本人にとっては通いづらいと感じたようで(その先生も本人を思って仰ってくれていたんですが…)、病院を探していたところ、にしなこどもクリニックさんに出会いました。院内は子供が退屈しない、楽しくかわいい作りになっていて、付き添いで行った下の子も「○○ちゃんもここに来たい!」と言い、お世話になっています。看護師さんもとても感じが良く、先生も子供にわかりやすく説明してくれて、たくさん褒めて頂けるので、最初は緊張していた息子も「にしなこどもクリニックに行くよ」と言うと「あの優しい先生のところか😀」と言って、リラックスして受診しています。みなさん口コミに書かれていますが、薬がドライブスルーなのも、小さい子供がいるので本当に助かります。
とても綺麗で工夫された病院です。先生は本当に優しくて良い先生ですし、ネット予約やネット問診、受付、診察、ドライブスルーの薬局まで全部効率がいいです。診察も的確で必要な検査はしっかりしてくれます。発熱時は車での診察になります。お忙しい業務の中でも丁寧に診てくださるので本当に安心できました。コロナのアフターフォローも素晴らしかったです。引っ越して家が少し遠くなってしまいましたがここより良いと思える小児科に出会える気がしないので、これからも通い続けたいと思っています。
かかりつけ医がお盆休み、、、困った困った。遠方ですが調べて口コミが良さそうだったので朝イチネットで予約して行きました。受付のスタッフさんも優しい、先生も優しい。素晴らしい。車で1時間掛けて行きましたが、行って良かったです。
web予約とweb問診ができ、待合いもキッズルームのようで子供が飽きません。先生も明るく丁寧な説明でわかりやすいです。そしてドライブスルー薬局でお薬を貰えるので親の負担が本当に少ないです。子供に対しても注射の際は麻酔テープや保冷剤で極力痛みを感じないようにし、打つ時もタブレットや絵本で気を反らせて打ってくれます。患者ファーストな小児科です。
名前 |
にしなこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-295-5247 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

かかりつけが休みの為、少し足を伸ばして行きました。行って大正解!とても感じがいい先生でした。こんなに同じ目線で子供を心配してくださる小児科の先生は久しぶりにお会いしました。コロナ疑いの為、車での受診の為、診察室までは入りませんでしたが、受付の方も感じが良く、看護師さんかな?処方箋もお会計も車で持ってきてくださり、社内で済ませて頂きました。処方箋もよければこちらで敷地内の薬局に出しますよとの事で、ドライブスルーで薬も頂けました。小さなこどもがいると、車から降ろしてというのも一苦労ですが、今回に限っては車から一歩も降りず、本当にありがたかったです。家から遠くてもこちらをかかりつけにしたいと思っています。本当にありがとうございました。