安い!
居・どん家いしみの特徴
うどんと丼が美味しく、特に本場の味が楽しめます。
人気No.1のカツとじ定食がリピート必至の一品です。
地元の人に愛される居心地の良い安価な定食が揃っています。
塩鯖定食をたべました。小鉢に漬物とうどんもついています。安価で美味しくお腹いっぱいになります!おでんもあります。保護猫が外にいて可愛い!マスターもママも優しい最高のお店です。
因島に帰って、うどんが食べたくなったら、ここにきます。特に私は、好物の鍋焼きうどんを食べる時はここにきます。でも~暑い季節に、鍋焼きうどんは…って思ってu0000たら、な、な、なんu0000と、「冷やしごまだれ担々麺」という新製品ができてました。これで、冬でも夏でも楽しめるようになりました。この日、妻は、「台湾みそうどん」を3辛で、おふくろは「和風冷麺」と、私同様、王道ではないものをオーダーしてましたが、どれも美味しかったと、好評でした。昔は島に金山港のよこに「金平うどん」とかまだまだうどん屋さんがあったのに…寂しくなったもんです。
旨い!満腹!私には量が多い😆
カツ煮定食美味しかった‼️🤗特にうどん‼️美味しかった‼️🤗
人気No1のカツとじ定食を頂きました。カツは分厚くボリュームがあり、うどんもダシが効いて美味しかったです。お店の中もコロナ対策をしっかりとしていて結構、店内は広い感じです。店の前に6台位の駐車スペースがあるのもいいですね。
【ランチ】安い!うまい!ボリュームたっぷり!ただ、ちょっと多くてお腹苦しい少食の方は気を付けて。
日替り定食770円に丼ランチ700円など。
ここは、うどんや丼が美味しいらしいのですが、から揚げ定食(850円だったかな?)を戴きました定食には味噌汁の替わりにうどんが付いています。から揚げは、お出汁が効いているみたいで旨味があり大変美味しかったです。うどんは四国なら讃岐うどんかと思われますが、どちらかと言えば関西風です。量もちょっと多いかな?と言う感じでコスパは良いです。
地元に人に愛されてる!接客もいいよ!でも、夫婦でやっている!昼には!定食もあるよ!安くてまぁまぁ美味しいよ!ざるうどんも、オススメ。でも、旅行に来てまで、行くのはもったいないかも。
名前 |
居・どん家いしみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0845-22-1307 |
住所 |
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町新生区1816−1 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

値段が、安いです、としちゃん定食、てんとじ定食は、良かったです、