赤礁崎で味わう新鮮海鮮丼!
UMIKARA(高浜町6次産業施設)の特徴
漁港に隣接しているため、景色は最高です。
新鮮な海鮮丼が楽しめる、海辺の食堂です。
品揃えが素晴らしく、食事やお土産も豊富です。
あっぱれ大漁イカ丼1500円を食べました。とても美味しかったです。お酒はビール中瓶750円と高めです。隣接のスーパーで魚を捌いて貰って買ってきて御飯100円やあら汁150円を付けて食べることもできます。地元の漁港にあがった魚をその場で捌いて貰って食べるって最高じゃないですか。もしかしてスーパーで酒を買って持ち込みも良かったのかなぁ?今度確認しなくちゃ。
地元スーパーマーケットと食堂が併設された複合施設。ココが面白いのは、地元で獲れた魚が生け簀で泳いでいて、その場で捌いてもらったものを食堂でいただくことができます。またそれだけではなく、スーパーで売られているお弁当や惣菜も食堂に持ち込んでいただくことができます。そして食堂は主におひとりさま向けのカウンター、テーブル席、そして家族連れに最適なお座敷席もあって、どんな客層でも楽しむことができるようになっています。立地が国道から少し入ったところにあるためか県外の人にはそんなに知られていないようですが、ドライブやツーリング途中に立ち寄るには最適な施設だと思います。
青葉山の登山帰りに寄り道しました。前にTVで本上まなみさんが美味しそうに食べてらっしゃったのが印象的で買って帰りました。とても美味しかったです。
若狭の方へ旅行中 通りすがりに目に入り立ち寄りました。地元で獲れた魚や野菜などが売られていました。お値段は 高くもなく安くもなくと思いますが、新鮮さは◎です。
ダイビングインストラクターしてるので、音海に行ったついでによく寄ります。新鮮な魚を目の前でさばいてくれます。
漁港に隣接しているので、景色は良いです。食料品が揃うスーパーみたいですが、価格は定価で安くはありません。魚は1尾売や生簀もあり、さばいてくれます。食事処もありますが、これ食べよ!って云うのが無かったんで、スルーしました。国道沿い(高浜駅前)にスーパーがあるんで、私ならそっちに行きます。喫煙所が用意されているのが良かった。
品揃えが素晴らしいと感じました。地域の美味しいものを集めたという印象で、なかなか手に入らない商品もあります。ただ料金はふつうのスーパーよりも高めで、お土産屋さんのコスト感です。
食事もよし、お土産もよし、景観もよし、後、屋上カフェがオープンしていれば五つ星でした。
海辺のスーパーマーケットとイートインを兼ねた海鮮食堂。
| 名前 |
UMIKARA(高浜町6次産業施設) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0770-72-3528 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
赤礁崎キャンプ場へ向かう途中に、地元の海鮮目当てに寄りました。こういった施設は近隣のスーパーより割高な印象がありましたが、アルコール類を買いに近くのスーパーへこの後伺いましたが同じお値段でした。(同系列?)🉐内陸在住の私にはみた事ない旬の地元水揚げのお魚がいっぱいお刺身用に揃っていて、お魚を捌いて頂く事も可能でした✨🐟またきた時は寄ります🐩YouTubeで犬とお出かけ動画を配信しています。ふぇいチャンネル 犬で検索してご覧いただけると嬉しいです🐩💖