バウムクーヘンの虜に!
アラペイザンヌ遠賀店の特徴
フランスで修行したオーナーのこだわりが詰まったバウムクーヘンが絶品です。
地元での恩返しに開店された、心温まるお菓子屋さんです。
生姜味噌味のバームクーヘンなど、ユニークなフレーバーも魅力的です。
ナビ必須の田舎だけどおいしい洋菓子屋さん鉄板のバウムクーヘンと大きめでおいしいケーキが行く価値ありますケーキはポンムペイザンヌがおすすめで、薄いパイ生地に煮たリンゴとムース、一番上は厚めのカラメリゼの層になっています喜んで欲しいというオーナーさんの気持ちが、ケーキの大きさにも抑えめな価格にも現れてて、また行きたくなるお店です。
バウムクーヘンを求めて行ってみました。福津と迷ったのですが、遠賀店はケーキもあるということだったのでこちらに。可愛らしい外観のお店、駐車場もそう多くは止められないけど隣接。プレーンのバウムクーヘンと数種類のケーキを購入。どれも美味しく頂きました。バウムクーヘンも数種類ありました。あと、1本でも売ってるそうですよ。
フランスで 修行されて帰国後 東京で 店を。地元に 戻り 素敵な ログハウス🏠の お店❗バームクーヘン が 人気ケーキ🍰 焼き菓子 も福津市 に 支店❗息子さん が されてます。
バームクーヘンは、どこのよりもしっとりしていて、とっても美味しいです。プレーン味の他にも種類豊富です。勿論ケーキも、どれも美味しいお店です。
R3.5.5(祝・水)に入店。駒場東大前(目黒区)に店があった時に、生ケーキがすごくおいしくて(特に洋梨を使ったケーキの記憶あり)よく買っていたのですが、いつの間にか閉店して、稲田堤(神奈川)を経て福岡・遠賀に移ってました。今般九州を訪れる機会があったのでこちらに。生ケーキは買って帰れない(保冷が2時間しか効かない)ので、当時は作ってなかったバームクーヘン(プレーン4cmと抹茶4cm)を購入、家でそぎ切りに。どちらも大変美味、特にプレーンの方は生地がしっとりしています。次回行く機会があればノスタルジックに生ケーキも買いたいです。
ケーキやクッキーもありますがバームクーヘンがおいしいです。
TVを見てバームを購入しました。目が詰まったバームで満足でした★
テレビで取材してたのを思い出して初訪問致しました。ノーマルのバームクーヘンとパンを買って帰りました。両方とも大変美味しく頂きました!
ケーキも美味しいですが、一番のお薦めはバウムクーヘンです。
| 名前 |
アラペイザンヌ遠賀店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-293-6609 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 10:00~19:00 [日] 10:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
まだバウムクーヘンは食べてませんが、ケーキ🍰は生クリームも生地も美味しかったです。ガトーショコラは自分好みでお気に入りです。