平尾台の秘境、鍾乳洞巡り。
目白鍾乳洞の特徴
平尾台の秘境感あふれる鍾乳洞、落ち着いて観ることができる場所です。
500円で裏口から入れる、特別なアクセスのある鍾乳洞です。
大雨後は閉鎖、自然観察センターと連携した奥深い探検が可能です。
3つの中では一番難易度の低い鍾乳洞です他2つを味わった後では物足りなく感じると思いますが、利用客は皆無だったので、ゆっくり探索しつつ涼みたいなら良いですね。奥にボロいパイプ椅子らしきものもありましたし。また、鍾乳洞方面への道に「駐車場有料!」と看板があったので、広場前に停めましたが、鍾乳洞近くの看板には利用客は無料と書いてあったので、もう少し分かりやすく表記して欲しいと思いました。店員のオッサンが気さくで好感を持てました。
担当の方が近くで草刈りされてました。目白鍾乳洞の奥に、かなりの絶景があるみたいです。普通には行けないみたいです。こちらの鍾乳洞も一枚岩がかなりの迫力です。
今の時期涼しいのですが、コロナ感染対策で入れるかは判りません🤔
やっぱりーおっちゃん最高!ほんとにいい人で面白いですよ自分は5000円出してもいいと思いました。
平尾台の鍾乳洞みっつすべて制覇しました。それぞれ魅力的でした。千仏鍾乳洞が有名だけど、牡鹿も目白もぜひ、みなさん行ってほしい。足腰元気なうちに。老齢になるときついかも。
0409開いてませんでしたね無人一枚岩天井が目玉らしい500円。
マイナーだから、人が少ないので良かった‼️
平尾台にある鍾乳洞の一つ。水平天井と呼ばれる20mもある天然の一枚岩が売りで、洞窟好きなら観る価値はあると思います。
管理人の許可を得た上で、自然観察センターへの連絡を行うことで、観光洞よりも奥へ入洞できる。本格的な装備と知識や技術は必須だが、日本有数の長さを誇る目白洞の最奥にある滝は圧巻の一言。
名前 |
目白鍾乳洞 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-451-6315 |
住所 |
〒803-0180 福岡県北九州市小倉南区平尾台3丁目1−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

次回はケービングに挑戦したい。鍾乳洞使用者は駐車場無料なので、大きなタイヤの見える受付直前まで車で侵入してOKです。手間の公共駐車場は無料ですが大混雑。