熊本商工クラブで味わう、丁寧な焼き鳥のひととき。
古町 千(ふるまちせん)の特徴
焼き鳥は一つ一つ丁寧に串打ちされた絶品です。
カウンター席での落ち着いた雰囲気が魅力的です。
スタッフの接客は完璧で感じが良いです。
カウンター席での雰囲気の良い焼き鳥屋さん。店構え、内装に加えて客の年齢層も高めで、落ち着いた雰囲気の中でゆっくり食事が出来ました。一品一品手の込んだ感じで全て美味しく、昆布じめと背肝?が特に美味しかった。嫁さんも大満足で良かったです。名古屋への関連店出店の際には伺いたいと思います。
評価点4.7は言い過ぎ。 いい店です。ただオペレーションが行き届いてなさすぎる。 要は人手不足。料理が出るのが遅すぎる。少し問題かもね! 値段もそれなりなんだから!頑張ってください。
年に数度の女子会で行きました。お昼すぎから開いてるので、普段の生活から解放されて、ちょっと優雅な気持ちからの乾杯。ストップ制ではあるけど、食べる速さに合わせて焼いてくれます。鳥のたたきが好きなのでおかわりしましたが、私はもう少しレアで表面がパリっとしてる方が好きかな。それでも食べて飲んで3人で25000円くらいに。是非また行きたい。デートに向いてます。家族連れは向いてません。声の大きな人も難しいでしょう。予約は必須です。
自分が知る中で一番美味しくスタッフさん方の接客もパーフェクトなお店です!誰をどんな人を紹介しても間違いないです。おすすめは早めの予約で個室。間違いないです!
熊本の新たなトレンディスポット商工クラブに初潜入!古町「千」さんは、正面玄関横の石畳を抜けた先にありました。夜になるとライトアップされて雰囲気抜群です✨オープンカウンターで、店員さんもイケメン揃い!おまかせコースは、ストップ制!お腹の具合いで決めれるのがまた新しいたたきから始まり、厳選された鷄や野菜、〆の煮麺もさっぱりで整いました!どれも美味しく、ストップかける間も無かったです笑またお伺いします!
古町千さん街のひょご鷄のはなれさんが移転され、新しくオープンされた様です。焼き鳥エンドレスで出てくるタイプで好きな時にストップ出来ます。お酒もこだわって置いてあり、ワインのチョイスが特に素敵です✨とても満足度の高いお店でした。またお伺いします。
とても感じの良いお店でした。
名前 |
古町 千(ふるまちせん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-325-7269 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

雰囲気、お料理、お酒…ゆっくり落ち着いた感じで飲めるお店です☺️焼き鳥も一つ一つ丁寧な串で美味しかったです!