神通峡の絶景、紅葉を楽しむ!
庵谷峠展望台の特徴
飛騨街道の難所に位置する庵谷峠展望台です。
古い展望台から眺める神通峡の絶景が魅力です。
晴れた日の紅葉が最高で特別な体験ができます。
何回も探してようやく見つけた展望台高齢者にはちょっとキツかったです。杖持参でどうぞ。
景色良い。心地いい。階段が古いので少し注意!
絶景。展望台への道は細くてぐねぐね。
古いものですが、北側に神通峡がよく見えます。もう少し歩くと送電鉄塔に行けます。お手軽山歩きできますよ😃
山道を走っていかないと行けません。が、紅葉シーズンは意外な穴場♪綺麗です。
グーグルマップのナビで行くと、車で通れない道に誘導されて、ドアミラー擦ってしまった😡😡行き方は庵谷トンネルの手前富山側の庵谷バス停を左折して41号線を跨いで反対側へ道なりに。2019/10/28現在大雨?の影響でこの道は通行止め。もう一つの行き方は庵谷トンネルを高山側へ抜け左側の道の駅から斜めに登る道に入り、41号線を跨いで反対側へ行き道なりに。風景は富山側だけの風景しか見えないので、苦労したほどのものでは無かったかな。蛇に出会いましたので、気を付けて下さい。
2019/11/10に訪問。道の駅から道路を越えて細い道を進むとあります。駐車は3台くらいならなんとかなる。ダム湖方面は見えない。
人知れずいい眺めでした,
とにかく神通峡は絶景です🥰晴れた日の紅葉は最高🍁✨展望台への道のりは一歩間違えたら左下は崖とにかく気を付けて行ってみて来てくださいね~
名前 |
庵谷峠展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

飛騨街道の難所である庵谷峠に設けられた展望台です。大変眺めがよく眼下にV字にえぐれた神通峡を望むことが出来ます。