周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
上山三十三観音 第二十二番中生居観音は大慈院にある事になっているようですが境内には見当たりませんでした。お寺で管理しているけれど離れた場所にある観音堂がいくつかあるのでここも其のパターンなのでしょうか。お堂の中にある御詠歌でここが中生居村観音で間違いないようです。御詠歌なかなかに 生まれ居る身の 後の世も かわらず守る 頼め御仏神明神社の手前の看板の直ぐ後ろが入り口です。お堂手前右に神明神社へ続く道があります。小さな蔵の様な造りで、下の方を補強してありますが、漆喰が剥がれてきています。お堂の天井画の青い色が鮮やかです。