フレンドシップデーで米国の空へ!
海上自衛隊 岩国航空基地の特徴
毎年5月5日に開催される航空祭、岩国フレンドシップデーの魅力が満載です。
US1・2やP3の地上展示や飛行展示を近くで楽しむことができます。
米国製のケータリングが提供されている航空祭は非日常空間を体験できます。
フレンドシップデー2025で来場。めちゃめちゃ混んでたけど、戦闘機好きにはサイコー。
2024年5月5日に岩国フレンドシップデーにいきました。7時からシャトルバスに並び、バス検問、降りてからの身分証明提示、持ち物検査を経て会場入りは9時でした。午前中は晴天も、午後は曇りから雨予報に変わったことで、ブルーインパルスは11時30分に予定繰り上げ。午後最後を予想していた方は見れない方も多かったかもですが、よくある事かと。爆音とスピード感が素晴らしい戦闘機や話題のオスプレイ、エアレースチームによるスゴ技曲芸飛行。そしてブルーインパルスによる素晴らしいエアショー。滑走路横に程近い場所にレジャーシート敷いて観覧しましたが。暑かった💦アメリカ本場のチーズピザ2000円もホットドック1200円もキングサイズで大きかった。渋滞怖くて少し早めに15時に退場しました。帰りはシャトルバスが大行列だったので徒歩で岩国駅まで帰り16時に到着。ブルーが午前に終了したことから、結果的に帰りの人が分散して良かったかも。大満足の1日で、来年も行きたいと思いました。
良くも悪くも基地内はアメリカ。
近年は航空祭が共同の開催となっています。年に1度の楽しみ!
毎年恒例5月5日の航空祭『岩国フレンドシップデー』。基地ですのでとても広いので歩きやすい靴は必須です。私のこの日の万歩計は25,000歩でした。ご参考までに。飲み物、食べ物は中で購入できます。屋台がたくさん並んでいますし、アメリカンな食べ物、ドリンクもあって楽しめます。仮説トイレの数が充実しているので、昔より待ち時間が緩和されています。
5月こどもの日を親善日とし、一般公開される。見所が沢山。兎に角広いので迷子に注意。昨年はエアレーサーの超絶曲芸飛行、Fー16、F/Aー18、MVー22オスプレイ、Cー130、Fー35Bなどによる飛行デモが披露された。空自のブルーインパルスがデモすることもある。オスプレイのロータはでかい。近年はAー10が展示され,GAUー8 30mmガトリング砲が間近で拝める。30mm砲弾をしげしげと観察する若い女子も見受けられる。時代は変わったものだ。海自の航空機も展示され、瀬取監視で勇名を示した国産哨戒機Pー1も展示されていた。非常に展示物が多いので全部見るのは大変。また基地内は米国なので異文化にふれるのも楽しい。ハンバーガーやドリンクのデカさに圧倒される。ただ、航空機騒音はたしかに凄い。技術革新により低騒音化や防音が進化するとありがたい。
5月5日の子供の日にフレンドシップデーというイベントがあり、基地内に入らせてもらい様々な航空機の地上展示や飛行展示を見ることが出来ます。早朝から行動していてもゲート前には長蛇の列が出来るので、飛行展示で前の方の席を取りたいという方はお早めに来ることをオススメします。基地内にはアメリカ軍と自衛隊の方がいますが、もし英語が話せないけど周りにアメリカ軍の隊員しかいなくても、話しかけたら英語とジェスチャーで快く教えてくれます。また、基地内では日本国内仕様ではないアメリカ仕様のコーラが売っていたりして面白いです。
US-1・2や各種P-3が見られました。MH-53がなかったな〜
令和最初の岩国フレンドシップデー❗️以前から行きたかったのでバスツアーにて参加。お天気も良く楽しかったです‼️米兵と一緒に記念撮影👀📷️✨戦闘機の爆音、トマホークチキンと最高の1日でした。ツアーだと基地内にバスで入れるので歩く距離短く良い☺️
| 名前 |
海上自衛隊 岩国航空基地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0827-21-4171 |
| 営業時間 |
[木金火水] 8:00~12:00,13:00~16:30 [月] 13:00~16:30 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
フレンドシップデー2025で10数年ぶりに行きました。入場までに時間がかかりましたが、行って良かったと思える1日になりました。