職人の技で楽しむ呉のお好み焼き。
五エ門 呉レクレ店の特徴
人気の行列店として、安定した美味しさのお好み焼きが楽しめます。
大和ミュージアムやてつのくじらの後に立ち寄れる便利な立地です。
カウンター席から見える職人の手捌きに感動しながら食事ができます。
とにかくお好み焼きが美味しい!ソースがオリジナルで少し甘みもありで(個人的な感想)、お好み焼きの中のキャベツはいつまでもホクホクの熱さで最高です。いつも座れるように開店前には並びます。スタッフの方々が明るく親切です。提供もわりと早いです。麺も半玉とかあるのが小食な私は助かります。
地元の方からおすすめ店紹介され…人気行列店〜五ヱ門 呉レクレ店さんへ〜呉駅レクレ店3Fに有るお好み焼き屋さんですが日曜日18:30頃の来店でしたが…すでに店内は🈵席でした。店外でもお客さんが数名待っていました。今回が初訪問…折角なので大和スペシャル(シソ入)オーダーしました。久しぶりに{本場広島のお好み焼き}を堪能させて頂きました。メニューはお好み焼き&焼きそば&酒のアテ他色々有ります。ドリンクは初ゴエモンハイボール‼️美味しく頂きましたご馳走様でした♪因みに店頭の看板に提供まで30~40分かかりますと告知されています…今回の訪問時はとてもスムーズでしたよ♪PayPay利用可‼️
平日の昼過ぎに初めて伺いました。お客さんはテーブル席に5組、カウンター席に5〜6名と満席ではなかったけど繁盛しているようでしたね。ちょっと贅沢をしてお好み焼きスペシャル(1,500円:生イカ、生エビ、ネギ、肉、玉子入り)のソバを注文。出来上がりまで20分程度で、男性一人で手際良く焼いておられましたね!途中でビール🍺らしきものを飲んでおられましたが・・・(苦笑)ソバは細目のソバを茹でるスタイルで、大きな生イカがゴロゴロ入ってましたが、生エビの存在はやや物足りなかったかな〜。意外にネギの存在感は良かったですね!全体的な味は☆4つかな(^-^)追加のソースやマヨネーズは自分でかけられるのは良かったです。ベースの豚玉ソバが900円なので、コスパ的にはやや割高感がありますね!総合的な評価として☆3つとしました。ご馳走様でした\u003c(_ _)\u003e
大和ミュージアムとてつのくじらを訪問した後に、立ち寄りました。混み合っていて、入店まで30分くらい、かかりました。呉スペシャルと、レディースセットを食べました。うどんは、ケチャップ味でした。もちろん、お好み焼きも美味しかったけど、何より、サイコロステーキ(名前が間違っていたらごめんなさい)が、激ウマ!!で、お腹いっぱいだったのに、おかわりしてしまいました。うまさに感動。ぜひ、お好み焼きと一緒に食べて欲しいです。店員さんには、席に着いたらすぐ料理を提供し、お好み焼きをカットしてもらったり、親切にしてもらいました。
商業施設「レクレ」の3階にある『五エ門 呉レクレ店』さん。ちょうどお昼時ということもありお店の外にも待ち客が…。待っている間は渡されたメニューで食べたいものをチョイス。チョイスした頃に店員さんがオーダーを聞きに来るというシステムで、お客さんの待ち時間を短くしてくれています。こういうのはいいですね♪待つこと20分ちょいでカウンターへ案内されました。カウンター席は初めてでしたが、何枚ものお好み焼きを次から次へと二人で焼いていて、鉄板のそばで見るこの光景は圧巻というか壮観というか、なかなか楽しめました。この日頼んだのは『お好み焼きそば入り』に『野菜大盛り』をプラス。大きめに切ったキャベツとシャキシャキのもやしがたっぷりと入っていて、ボリュームがあります。そばと一緒に食べると結構お腹いっぱいに。おすすめです。
5/11 夕方、独りでカウンターの端で広島風お好み焼きを頂きました。今まで食べてきた関西・関東のお好み焼きと違いソースの味が強すぎるのか?喉が渇きビールばかり飲んでしう。他の方も言ってますが生地が薄くキャベツが少ないのでソースとのバランスが取れず喉ばかり渇きます。豚バラも焼きすぎてるのか?カリカリベーコンのような焼き方で固くパサパサしてます。これが広島風お好み焼きとは思いたくありませんが次はないかでしょう。
チェーン店で呉や東広島、市内にあります。初見では五右衛門焼きを食べたのですが、二回目以降は満月焼きに変更。それ以来、永遠に満月焼きしか食べないって程、ハマってます笑広島お好み焼きの中でもかなり味の良い店で、県内外からのお客さんも多くいるような印象を受けました。定期的に食べたくなる非常に良い味の店です。
お店の方が焼いてくれるタイプのお店。カウンターの鉄板の上には焼きあがるのを待っている結構な量のお好み焼きがずらっと並んでいてなかなか壮観。折角だからと大和スペシャルをお願いしましたが具材がよくわからず他のスペシャルとの違いがいまいちわからなかったのはご愛敬。とても美味しくいただきました。カキ焼きとカキの塩辛もいただきましたが、私にとってはいずれもちょっと塩気が強かったけどこれは好みにて特に気にしません。やっぱり呉でもお好み焼きだよね、って方は迷わずこちらでよいかなと。【2023.03】
初めて広島風お好み焼き食べました お腹一杯になるんですね。自分は大阪風が良いかな。後昼時だったけど 入店待ちの方が多いのに前のお客さんが終わってもテーブルを片付けもせず 待ち客が入店できず増える一方です。入店から食べ終わる迄1時間弱掛かるので時間に余裕がある時じゃないと行けないと思います。
名前 |
五エ門 呉レクレ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-32-1277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつも利用しています。人気店なので待たされるのを覚悟して行きましょう!サンフレッチェ広島が勝った日は割引サービスがあるみたいよ。