安芸津で海鮮丼600円!
いろはの特徴
海鮮丼600円や中華そば420円とリーズナブルな価格帯で楽しめます。
ツーリングやサイクリングの方々に愛される、安芸津の海沿いの名店です。
35年続く伝統の味を大将と奥様が提供する、地元密着の居酒屋です。
牡蠣を買いに安芸津に行ったついでに、お昼ご飯をこちらでいただきました。旦那さんがここに行きたいと口コミを見て決めて初めて行きましたが、行って大正解でした!まず全てが美味しそうなメニューで安い!私たちは海鮮丼とカキフライを食べましたが、おいしすぎました!海鮮丼はご飯の量を少なめにできます。ご飯は温かいご飯にアサリのつくだ煮が混ぜてあって、どこまでいってもおいしく完食できました!そしてカキフライは時期もあるかもしれませんが、とっても大きくて、衣がとっても美味しかったです!明日も食べに行きたいくらい、全メニュー制覇してみたいです。
お店の人がとにかくフレンドリー!海鮮丼も600円台でしっかり満足感🙂↕️(ご飯にあさりのしぐれ煮が入ってたけどいらないかも...)牡蠣バターはクリーミーで最高!茶碗蒸しも素が1つも入ってなく美味しかったです!また地元に帰ってきたら行きたいです!
初めて行きました。海鮮丼(600円)とカキフライ(580円)を注文しました。お安いお値段でとても美味しい。持ち帰りに海鮮太巻き(1,100円)を買って帰りました。これも、海鮮が詰まっていてとても美味しかったです。駐車場は、専用ではないようですが、道路挟んで南側、竹原方向に30mくらい行ったところにあります。(お店の人に聞けば教えてくれます。)また行きたいと思っています。
知人の紹介で呉から安芸津方面に行く途中の海沿いにある「いろは」さんに訪れました、先客はロードバイクの3人組海鮮丼600円を2個白子ポン酢や釜焼きなどどれも大変おいしかったです。それでも合計金額は2000円程度と安価でした、海鮮丼は別に高いメニューにしてもいいので地魚を使った上海鮮丼を食べてみたいです!
地元密着の居酒屋さん。食べたいものは事前予約しておかないと、仕入れられなかったり、他のお客さんに平らげられてしまいます(笑)夫婦で切り盛りしてるので、瓶ビールとかは一声かけてセルフで冷蔵庫からだしたり、食べ終わった皿は横に重ねるか、自分で下げるほうが早いです。豪快な大将と優しいおかんが、居酒屋というより、実家に帰ってきたような雰囲気で迎えてくれます。
駐車場は道路を挟んで少し離れてます。イカしそ巻き・卵巻きは酢飯が絶妙に美味しい。中華そばは好みの味でスープまで全部いただいてしまいました。ツレが頼んだ海鮮丼も美味しかったそうです。<2022年4月訪問>
安芸津にある居酒屋食堂で、土曜日の昼時に予約なしで伺いましたが待つことなく席につくことができました。このお店の目玉はなんといっても海鮮丼!海鮮が丼からはみ出るボリュームでいろんな種類の海鮮が入って650円!味もよくコスパでは最強です。海鮮丼以外にも中華そばや豚丼なども安く提供されており、海鮮アレルギーの方も安心して同伴できます。料理ももちろん美味しいですがお店の人の人情味が感じられる粋なお店です。
ツーリング、サイクリングをされる方に有名なのか私が伺った時も1組いらっしゃいました。海鮮丼が600円とリーズナブルで、すし飯にアサリが混ざり少しお得感が…又ネタは10種程乗っており女性向きの量です。汁物を一緒に頼むとお腹いっぱいになりました。
安芸津の海沿いにあり、気をつけないと通り過ぎてしまいます。昭和のお店感覚✨で落ち着きます。海鮮丼600円は安いです🍀ごはん少なめに出来ます😊
| 名前 |
いろは |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0846-45-4710 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒739-2403 広島県東広島市安芸津町風早2850−25 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安くて美味いです。海鮮丼は具が9もあって600円、美味い!意外にも、と言ったら失礼ですが中華そばも420円、美味いです。アッサリ醤油味です。握り寿司のウニが200円、安い、値段の割には美味いです。