住めば都、美味しい料理を堪能。
加藤旅館の特徴
夕食と朝食が楽しめる料理が自慢の旅館です。
清掃が行き届いた共同風呂でリフレッシュできます。
お料理は大変美味しく、心温まる味わいでした。
食事で利用。島内にいくつかあるフェリー乗り場「大西港」より車で約5分。大西港より徒歩で10分程度の立地。広い駐車場が目の前にあります。広いエントランスには船の飾りなどがあってスリッパもたくさん用意があり、大きなお座敷には足の不自由な方にも優しい座椅子がありました。大人数での集まりの時にもよいと思います。料理は刺身や向付、揚げ物、茶碗蒸し、紙鍋のぶりしゃぶなど盛りだくさんのコース。お刺身は新鮮でとても美味。巻きずしと稲荷寿司まで。途中で天ぷらとお吸い物も出てきておなか一杯。最後には果物まで。食べきれないお寿司は持ち帰り用のパックまで用意してくださるお気遣い。子供用は大きなお子様ランチプレートにエビの天ぷら、ハンバーグ、フライドポテトにフランクフルトやサラダ、フルーツもありました。終始丁寧なサービスでした。仕出しもなさっているだけあって、お料理の種類や素材がよかったです。おせち料理も扱ってるそう。宿泊のお値段も高くないそう。帰りは別行動の家族のために、旅館の方がフェリー乗り場まで送ってくれてとても親切でお気遣いの素晴らしい旅館でした。
共同風呂ですが、綺麗に清掃され2部屋左右に分かれています。お部屋は鍵付きと、無しと両方あり鍵が無い方は、内鍵になっています。共同トイレの洗面所は、温水蛇口があり冬でも安心です。作業仕事の方は、声をかければ無料で洗濯機を借りれます。洗剤は持参下さい。旅館近くにスーパーとコンビニありますよ。夕食付きなので必要ないと思いますがね。親切丁寧で、夕食も、ご飯3杯分!お腹いっぱいです。
お部屋には、カギ無し、冷蔵庫無し、金庫も無し(T^T)…でしたが、お料理も美味しく、郷に入れば郷に従え…って事で、住めば都でした。
スタッフの方々はとても温かく素晴らしい方々てすが、鍵も金庫もない個室で襖のみで隣室と仕切られてるだけとか、初めての客や女性客はとても不安になる作りだと思う。
裏通りにあります。
料理のみを頂いた、大変美味しかったです。
名前 |
加藤旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0846-64-2007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夕食、朝食ともいただけます。地域ネコに会える旅館です。