大崎上島の情報をくれるお店!
大崎上島町観光案内所の特徴
レンタサイクルの利用が便利で、島を楽しむことができます。
島特産のジャムや可愛いお土産が豊富に揃っています。
コーヒーを飲みながら、アットホームな雰囲気でくつろげます。
レンタサイクルで利用してます。普通車500円と保証料1000円払います。自転車を返却したら1000円は帰ってきます。
島へ来た時は必ず寄らせてもらいます。案内所の皆さんにはいつも親切にしていただき、楽しいお話に時間を忘れてしまいそうになります。都会の観光案内所とは雰囲気が違いますが、アットホームな感じがまたいい感じです。島で作られたお醤油やジャムなども販売されています。
島出身、遠方に住んでいます。何度かお訪ねしていますが、いつも丁寧な対応をしてくださいます。職員の方々の島愛が、伝わってきます。また、新しい情報も教えていただき、嬉しく、ありがたいです。また、お訪ねします!
可愛いお土産がたくさんありました!
店員さんのご説明がわかりやすく僕はジャムを2種類購入しました。窓側から海が見えるなら小さいカウンターでコンビニカップ☕😃☀️出来たらいいなぁと思います。
スタッフさんがフレンドリーで島の情報をいろいろ教えてくださいます。島のアイスクリームを2階の案内所で買って、冷房の効いた部屋で座って食べることができます。心地良い空間です。
少し情報量が少ないと思う。
大崎上島町の見処が知りたくて寄ってみました。とても親切で丁寧な対応をしてもらいましたよ🎵
アットホームな雰囲気で、対応の笑顔も◎
| 名前 |
大崎上島町観光案内所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0846-65-3455 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒725-0231 広島県豊田郡大崎上島町東野6625−61 |
周辺のオススメ
いろいろ教えてもらいました!2024/12/28に訪問。お昼のおすすめは…年末年始はお休みの食堂が多く…と島内の食堂の休日一覧を見せてくれました。かまがりの宿で他のゲストの方は違うところでお昼ご飯をチャリで彷徨ったときいたのでここでお休み聞けて無駄足踏まずに助かりました。ありがとうございました!感謝です!展望台は行きました!