贅沢な露天風呂で家族旅行。
house kuu【一棟貸切温泉宿ハウスクー】の特徴
古民家リノベーションの雰囲気が楽しめる素敵な建物です。
贅沢な空間で家族旅行を満喫することができます。
鹿児島の美しいロケーションに位置し、特別な体験ができます。
最高なロケーションで、施設のサ-ビスもよく、なんといっても露天風呂がついているのがとても良かったです。
オーナーの手作りのお宿ですが、大工さんに任せるべきはしっかりと任せられているので、とても居心地の良い空間に仕上がっています。前回はゴルフ仲間と霧島ゴルフクラブへの前泊宿として、今回は、一族勢揃い1歳〜85歳 4世代10名/幼児2で利用地元のスーパーで、地元食材を仕込みバーベキューを30年ぶりに楽しみました。勿論この宿の一番の贅沢は…全く薄めていないホンマモンの源泉掛け流し濃い泉質も相まって湯上がりが初体験の感覚です。ツルツル\u0026ボッカポカ身体全体がコーティングされた様です。リビングのデカいソファも最高天井の高さも最高ベットルームの私的感も◎でした。そして…朝の爽快さがココ一番のご馳走かもしれない。
友達家族と一緒に泊まりました。台所は調理器具が豊富だったのでお料理をするのに快適でした。近くには美味しい地元野菜が買える直売所もありました。ダイニングで桜島を見ながら食事をして、素敵な時間を過ごせました。露天風呂からは星がたくさん見えて、リラックスできました。お部屋の趣味も良かったし清潔です。本当に最高なお宿ですよ〜😊I stayed with my friend's family.The kitchen had plenty of cooking utensils so it was comfortable to cook.There was also a direct sales store nearby where you could buy delicious local vegetables.We had a wonderful time eating while looking at Sakurajima in the dining room.I could see a lot of stars from the open-air bath and was able to relax.The room was of good taste and clean.It's really the best inn 😊#鹿児島旅行 #一棟貸し #温泉宿 #露天風呂。
子どもと泊まらせていただきました。リビングに入り、大きな窓から霧島の街並みと桜島が見えて感動。一棟貸しのお宿ということで、子どもが賑やかに騒いでいてものびのびと過ごせました。温泉では満天の星空の下で露天風呂を楽しめ、日々の疲れが吹き飛びました。楽しいひとときを過ごさせてくださり、ありがとうございました!
家族で2泊3日を過ごしました。1日中温泉に入りたい放題。何回ゆっくり入っても湯あたりしない温泉。満月と重なり月見風呂。全身月光を浴びるという贅沢すぎる時間を過ごしました。夕食もゆっくりいただけました。季節の創作郷土料理をいただき、お野菜がとても美味しかったなー。お腹がはち切れる程の量でした。1棟貸切温泉旅館ということで、誰に気を使うことなくとってもゆっくり過ごしました。賑やかすぎるうちの家族にはもってこいでした(笑)また家族揃って、そして大切な方々と一緒に行きたい場所です。おもてなしが最高すぎる。木の温もり・人のぬくもりで・気の良さで溢れたとってもあたたかい旅館でした。2日間ありがとうございます。
家族旅行でお世話になりました。一棟貸切のリノベーションされた室内は、どこか懐かしいノスタルジックな雰囲気で、とてもすてきな空間でした。貸切だったので、高齢の母や小学生の姪っ子達も気兼ねなく安心して楽しむ事ができました。温泉も内風呂と露天風呂があり、露天風呂からの景色が最高でした。湯の花たっぷりのお湯は体をポカポカに温めてくれて、ずっとポカポカしてました。しかも、24時間いつでも入れるので何度でも好きな時に入れて、最高でした。2ベッドルームが二部屋と、畳のお部屋にはお布団が4つあり、プライベートも保てる作りになっていました。リビングダイニングが広々で、みんなでごはんを食べたりトランプしたり…ワイワイ楽しい夜を過ごしました。南側の庭にはBBQコンロも設置してあり、これからの季節はBBQも楽しめそうです。今回は家族旅行でしたが、次回は友達や仲間を連れて行きたいです。
60歳の記念で女性6名で御世話になりました。霧島で探していてたまたま地図上で見つけて予約しました。星5つって‥と若干の疑いの心からHPの写真などを頼りにお部屋の感じとかリビングの広さなど納得しましたが、お料理が美味しかったというレビューは拝見したものの写真がなく迷っていましたがオーナーも奥様も飲食のプロとの事で4000円のコースと朝食をお願いしました。結果は皆んな満足しておりました。味付けは全体を通して優しいお味でした。前菜 菊芋の唐揚げとピーナッツとうふさわやかサラダガレット地鶏のバジルあえとうふトマト添えパスタ春野菜の胡麻ドレッシング?カツさつまいもとごぼうの炊き込みご飯スープという内容でした。お刺身の鳥をバジルとオリーブオイルと少しの塩?であえて少し時間を置いた感じのものとかサラダのドレッシングもグレープフルーツと思われる柑橘系でオイルも塩も使ってあるかわからないくらいあっさり爽やかな味付け。野菜の上にのっているカツはソースなし。スープは細く切った生姜が入っていてあっさりの中に生姜を感じる美味しいスープでした。その日によって内容は変わるそうです。大阪から来られたオーナーご夫妻は地元でとれる野菜が美味しいととても気に入っておられ、それを活かしたお料理を振る舞ってくださいます。(言葉足らずでお料理のかんじが伝わりましたでしょうか?写真も参考になさって下さい)お部屋やお風呂の写真などはたくさんアップされていましたが露天風呂は最高です!広いリビングで夜遅くまで久しぶりのおしゃべりを楽しみました。朝食の土鍋ごはんとたまごかけごはん、だし巻きたまごも美味しくいただきました。
古民家リノベーションの雰囲気のいい建物で素敵なロケーション、贅沢な空間でした。特に湯の花たっぷりの露天風呂は最高!!準備していただいた夕食も美味しかったです。4家族で利用したのですが、一棟貸切なのでみんなで気兼ねなくワイワイと過ごせました。必要なものは何でも揃っていて不自由しませんでした。外が寒い日でしたが、部屋の中は暖かく快適でした。また利用したいです。
仲良し4家族で利用しました!広々したリビングで窓からは美しいグラデーションの桜島が見えました!お風呂は内湯と露天風呂があり、湯の花が浮いています。大人数で利用しても広いので、子供達を見守りながら、大人は大人で楽しめます。夕食はボリュームがあり、美味しくて、完食しました^^朝は夕方とはまた違った美しいグラデーションの桜島をみることができます。アメニティも揃っているので、着替えだけ持参したら充分!また足を運びたくなる最高のお宿です!
名前 |
house kuu【一棟貸切温泉宿ハウスクー】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-73-8626 |
住所 |
〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865−263 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

景色もよく、温泉もあったかくゆったりと年始を過ごすことができました。また絶対に来たい宿です。