因島のカフェオレ大福、絶品!
菓子処中島の特徴
美味しいカフェオレ大福が特に評判で、おすすめです。
甘さ控えめのはっさく大福は、果実との相性が抜群です。
シュークリームは外がカリカリ、中はクリーミーで最高の逸品です。
大福餅をメインに扱っているお店です。数年前の休日に訪れた際は、目当ての「はっさく大福」が売り切れていましたが、今回は平日だったので購入できました。午後一番だったですが、辛うじて数個が残っていました。合わせて、もう1つの看板商品「カフェオレ大福」も購入しました。カフェオレ大福は、生クリームをベールにした濃厚で甘い洋菓子のような味なのに対して、はっさく大福は、和菓子の甘さとはっさくのパリっとした食感・酸味のコラボが美味しかったです。良心的な価格で、どちらもオススメです。日持ちしないので、持ち帰りに時間がかかる場合、カフェオレ大福の方は冷凍したものがあるので、そちらをオススメします。店主さんの対応が優しくて、安心して選ぶことができました。行く機会があればリピートしたいです。
因島のはっさく大福食べ比べしようと来訪しかし、注文後にクリームを詰めてくれるシュークリームにつられ、パリッとの方をいただいた。パリッと?サクッと?ボリュームたっぷりでした。肝心のはっさく大福、10月中旬のはっさくは身が白く酸味なし。歯応えありさっぱりした味でした。カフェオレ大福も美味しかった!
大福が美味しい!はっさく大福も良いですが、断然カフェ・オ・レ大福をおすすめします。シュークリームも美味しく、おすすめしますよ。店構えが古臭いと感じるかもしれませんが、近くの名所・白滝山の再建に最高金額を寄付される本当のお金の使い方を心得た店主ゆえ、美味さ、品質に間違いがない。応援したいお店です。
はっさく大福、カフェオレ大福が有名なお店。因島にテレビの取材が来たら、まずはここという印象。(店が少ないというのもあるが)個人的には大福もいいが、シュークリームも良いと思う。注文してからシューにクリームを注入してもらえるスタイルで、シューのサクサク感が失われない。期間限定で金柑大福もされています。
スイーツと言われるようになって世の中ずいぶんと高くなりましたがここは安い。シュークリームがこんなにボリュームがあっておいしいのにこのお値段で大丈夫なの?と心配になるぐらい。だから売り切れも早い。車内で食べようなんてしないで。惨事が起きるボリューム。因島に行ったら忘れず寄ってみて。
八朔大福が時季はずれで作っておらず、代わりに金柑大福なるものが。個人的にはカフェオレ大福よりも八朔や金柑の大福の方が好みでした。
島の中央辺りの中島さん(笑)ハッサク大福は未だに未完なれど、今季はカフェオレ大福なる賞味期限!制限付き大福なのです❗コレ目当てのお客様居るし♪ここは洋を踏まえての大福屋さんと自己判定(笑)各所特性あり大福屋さんを楽しく回ってくださいね♪
訪問した時間帯が遅く、カフェオレ大福以外の選択肢がありませんでした。家族分の4つ購入しました。帰宅にかかる時間を聞いて保冷対策をしてくれました。カフェオレ大福はカフェオレって感じ(当たり前か)。家族には好評でした。
サイクリングの途中に立ち寄り購入しました。はっさく大福は、疲れた体にほどよい甘さとはっさくの酸っぱさが堪らなく美味しかったです。翌日の分も買ったのに、当日中に全部食べちゃいました。
| 名前 |
菓子処中島 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0845-25-0107 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
名物カフェオレ大福は、売り切れでなかなか買えないので、通販で取り寄せています。金柑大福も、固めの解凍でシャリっと美味しいです👍