新開地駅で韃靼そばを楽しむ!
だったんそば&ラーメン神戸製麺所の特徴
新開地駅構内に位置する、立ち食い形式の蕎麦屋です。
400円で楽しめるぶっかけに韃靼そばを追加できます。
駅そばの枠を超えた、捷さと満足感を味わえる場所です。
高速そばが有りましたが、今はコチラのお店にかわりました。新開地駅の構内有り、神戸電鉄のホームの左側に有るのて、姫路寄りから上がって下さい。支払いは現金のみ、紙幣は1000円だけですが、新札は使えます。カウンターのみで、8席です。メニューによっては順番が変わるので、注意してください。駅そばの撤退が多いなか、また営業してくださる業者さんがいてくれるのは、大変有難いです。
新開地駅構内にある立ち食いそば屋さん。昔、「高速そば」があったところです。麺は自家製の「韃靼(だったん)そば」を使用しています。コシがしっかりあって美味しいです。出汁もこだわっているようで、麺とよく合います。店内はよくある立ち食いそば屋さんの雰囲気。
前から、とても気になっていた『韃靼そば』を、「ぶっかけ」(400円)+100円で麺を韃靼へ変更して頂きました✴️思ったよりも早く出来上がり、満足するお味でした💯冷たい麺に、揚げ玉・削りが大きな鰹節・ネギのシンプルなトッピングがとても合っておりました。ワサビよりも、練り梅等が合いそうですね。韃靼麺は、1玉100円で、2玉お持ち帰りしました💞お店の方が、焼きそばにされるお客様もいらっしゃると教えてくださいました💗次回はチャーシューがのっているラーメンか、温かい韃靼そばにしようと思います🎶
だったんそば\u0026ラーメン神戸製麺所の新開地駅の駅そばに食べにいきました。今日も非常に暑かったので冷たくてサッパリとしたそばが食べたいと思い、鬼おろしぶっかけそばを注文致しました。蕎麦は韃靼蕎麦に代えました。蕎麦が来ると初めて見た韃靼蕎麦は黄色で食感と蕎麦の喉ごしはは新潟県の布海苔そばと似ていて喉ごしがツルツルでとても美味しかったです。冷たい出汁も甘くて、大根や梅干しが入っているにも関わらずにとても合いました。梅干しが甘い出汁があるために甘くて美味しかったです。従業員さんも元気の有る方でとても良かったです。
2024年8月銀行に行ったついでに昼ごはん。ラーメンを注文。思ったよりニンニクが効いている。アッサリ醤油ラーメンなんだけど結構ニンニクの、パンチが効いたラーメン。麺は個人的にはもっと茹でて柔めが好みなんだけど、まあ噛み応えのある麺です。2024年7月新開地駅の改札内にある駅そばのお店で遅めのお昼ごはん。15時過ぎてるとさすがにお客さんは少ない。鬼おろしそばの韃靼そばに変更。先にいたお客さんのラーメン美味しそうな匂いしてます。次来た時はラーメン食べよ。鬼おろしそばは、梅干しと大量の花かつおと、ネギと粗めの大根おろし。つゆは甘め?梅干し食べながら啜ってたから甘く感じるだけなのか?は不明。韃靼そばって黄色というか黄緑のような色なのね。駅そばって考えると美味しいと思う。韃靼そばの味はどうなんやろ?ここの普通のそば食べたことないから比較はできないんだけど、そばの香りはあんまりしないね。それでも生そばらしいのでこの値段で食べられるのは良いと思う。そばよりもラーメンのいい匂いがしてたので次はラーメン食べてみたい。シンプルな醤油ラーメンみたいです。
関西では美味しい立ち食い蕎麦を食べるのは難しいようです。だったん蕎麦として、蕎麦の風味は感じられず、蕎麦風の麺です。味付けも鰹でガツンと来るパンチがないので腰砕の味わいです。よく言えば柔らかい関西風ですが、蕎麦に合っていません。冷やですが冷えていない、、、。かき揚げならば美味しそうに見えますので、次回はかき揚げ温蕎麦を頂きたいと思います。お店の人は大変感じ良く、親切な方でした。
麺が茹で置きではないため注文してから少し待たされます。韃靼そばはコシがありおいしいが、ラーメン出汁との方が合っているような気がします。やわやわをオーダーしたら流石の韃靼そばも湯で置き蕎麦のように柔らかくなりしっくりきました。ハーフサイズが選択できるので、小腹が空いた時にも重宝です。
牛肉そばを食べました。麺が独特なので、味の濃い具がいいのかなと思います。また、麺をその場で茹でるため、少し時間がかかりますが、美味しくいただきました。
駅そばにしては高めの設定ですが、普通のそばとは違う「韃靼そば」・韃靼そばが手軽に2000年前後にブームになって市民権を得るかと思ったら、失速してしまった感がある「韃靼そば」ですが、それが駅そばで手軽に食せる店です。・独特の風味「韃靼そば」と言えば苦いと言われていますが、強い苦みは感じられません。しかし、一般的な蕎麦とは違った風味が癖になりそうです。また、好みのゆで加減せした・コスパは「韃靼そば」をどれだけ使用しているか判りませんが、美味しい蕎麦です。しかし、430円となるとTPOに合っている意見が分かれるところで、麺類が群雄割拠する関西圏では厳しく感じます。
名前 |
だったんそば&ラーメン神戸製麺所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-599-5530 |
住所 |
〒652-0811 兵庫県神戸市兵庫区新開地2丁目3−番 B 1号 駅構内 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新開地駅の改札内にある立ち食い蕎麦屋さんです。400円からお蕎麦を食べることができ、ラーメンやおにぎり1個(鮭か明太子)付きのセットもあります。注文は食券式で、飲み物はセルフサービスのお冷があります。お蕎麦の麺はモチッとしていて食べ応えがあり、出汁もシンプルながら美味しいです。注文から提供まで早く、量も値段に対して満足なボリュームだと思います。店員さんも皆さんハキハキとしていらっしゃいます。オプションでお蕎麦の麺を韃靼蕎麦麺に変更できますが、韃靼麺は独特の風味があるので好みが分かれるかもしれません。暑い時期には温蕎麦の他にぶっかけ蕎麦もあります。阪急・阪神線と神戸電鉄線の乗り換えの合間に軽く食事を済ませたい時にはちょうどいいお店です。