新開地のとろっとろアゴ刺し。
ホルモン焼 しのぶの特徴
お昼14時から営業、ホルモン焼が楽しめるお店です。
アゴ刺しやガツ刺しなど、珍しい部位が絶品なメニューです。
人気のため、時には待ち時間が発生することがあります。
人気店でいつもいっぱいですが、たまたま空いたタイミングで入れました。ホルモンが美味しい・安い。アゴさしは初めて食べましたがとろける食感と旨みがたまりませんでした。
ワンオペ立ち豚🐖安くてサクッと飲むには🍺いいね👍️トイレ🚻キレイです(^.^)
地元にないメニューがあるので興味本位で立ち寄りました。アゴ刺しがめっちゃとろとろで辛味タレとのマッチが絶妙で酒が進む進む。バサの柔らかさもハマっちゃう。たけのことのどぶえは好みが分かれるでしょう。わたしがのどぶえのほうが好みでした。塩味もいいけどここにきたならタレで注文したほうが後悔しないと思います。新開地に来たら寄っておくべき!
新開地にある渋い立ち飲み屋。昼過ぎに行きましたがほぼ満席で人気の様子。料理は豚の串焼きや鉄板焼きがメイン。ホルモン串焼きは濃い目の味付けでビールが進む進む!焼き加減も良くて美味しかった♪大衆的な雰囲気もたまりません。今回はちょい飲みでしたがまた次回ゆっくりきたいと思います!
新開地ボートぴあ南側にある立飲みのホルモン焼き屋さん。リーズナブルでホルモン焼きも美味しいです。アゴ刺し、焼き豚足もオススメです。
お昼14時からやっているお店。しのぶさんの温和な人柄と神戸では珍しい豚レバーを様々な形で提供してくれるので貴重なお店だそうです。タレがスパイシーで、他の1品料理にも色々応用されているようなのでまた頼んでみたいです。基本混んでいるので、早がけか、夜20以降を狙って行くくらいがいいと思います。
食ったことない部位が味わえました。アゴさし2022.12.21初ガツさし、串はアゴ、ホルモン、バサ寒さ対策の衝立がありました。変わらず繁盛。
今日も入れんかな?と、覗いたら…よっしゃーーー空いとった〜🎵ウラーーーー🦾ウラ…ウラと言えばジャングルクロベーを思い出すウッララ〜🎵ウッララ〜🎵ジャ〜ングル🎵クッロベ〜🎵…やめとこま〜アゴサシは外せないかな〜もやしだけ炒め、何気に初注文🎵ネギ入っとーけど🤣そして〜マストの1日2食限定というか無い時は無い「ア・ツ・ア・ゲ」あ〜〜〜〜美味い🎵厚揚げ箸で割こうとしたらハプニング発生バキッ😱 あっ…「しのぶさん、ゴメン箸折れた😨」しのぶさん曰く「チカラ強すぎるんちゃうか〜😓」自分を知ってる人なら解ると思いますがどれだけ華奢なオトコか乙女みたいなもんやちゅーねん🙄…速攻で満席🈵速攻で退散〜😅ごちそうさまでした💪次も空いて…無いわな😮💨
新開地と言う地域にホルモン 何故かイメージがピッタリ。お店は小綺麗にしていました。カウンターに5〜6人程とカウンターに立つ方の後 道路側に設置した丸テーブル2つ。丸テーブルにて食しましたが、店員さん一人なもんでカウンターの中からカウンターに立つ方の間経由で提供となり、時々カウンターに立つ方の手を返して頂く事も。立ち飲み屋さんは、横に居る人も皆が仲間ってなのが良いんだけどホルモン串 飲み物と結構頻繁になるので やはり気を使う面あり。アゴサシ、アゴ、ガク、バサ、ホルモン、レバ どれも美味しく頂きました、ごちそうさま。後は赤ひげに おでんを食べに行きました ちょい飲み食べ歩きに良いお店です。
名前 |
ホルモン焼 しのぶ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/horumonyaki_shinobu?igsh=YXdoYmI0bHo1OG1i |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とろっとろのあご刺し、表面がサクッと炙られた焼きあご どれも美味しい。常連さんもいい人多し。