三宮隠れ家、絶品江戸前寿司。
すし食堂 itoの特徴
阪急三宮駅西口の高架下に2021年10月オープンした寿司店です。
平日限定のランチセットはにぎり6種と手巻き1種が付いて1200円です。
江戸前寿司好きにおすすめできる、全て美味しい寿司が評判です。
美味しいお造りが食べたくてウロウロ彷徨ってる時に偶然発見した、すし食堂いとさん。1人だし、たくさん食べられないしでお店選びに悩んで結構うろついたから、いい感じのお店に入ることができてホッとした。まずは、ビールとお造り五種盛りを。見た目から期待値が上がる!まさに求めていた新鮮で美味しいお造りだった〜🤤あまりに美味しくて、他のも色々食べたくなって、追加でナスの煮浸し・いわしのフライ甘酢タルタル・お寿司を追加。どれも間違いない✨本まぐろ・中トロ・とろたく手巻きのセット(1000円くらい)は、美味し過ぎてめっちゃお得と思った!お料理が出てくるテンポも良くて嬉しい。良いものを少しずつ食べたい自分にマッチしていて、大満足のディナーになった。お得なセットもあるみたいなので、次回はそちらも頼んでみたいな。
会社の集まりで初めて伺いました。駅からも近く、周辺はあらゆるジャンルの飲食店が軒を連ねる人気のエリアです。店内はとても綺麗で,気持ち広めの椅子でゆったりできます。お料理はコースでしたが、突き出しも一風変わったいなり寿司やローストビーフが凝った器に収まって見た目も味もとても良かったです。お寿司は酸味も色の塩梅も丁度良い赤シャリに一仕事されたネタがのり程よい大きさでとても美味しいです。お料理が出るタイミングも良く、充分会話を楽しみながらお食事も満喫出来てとても良い会になりました。また伺いたいです。
なぜかプロットしていたので訪問。MAPの位置が微妙に違い3周位探した。店内は明るくオープンキッチンで親方一人がテキパキと握る。お勧めにぎりコースをOD、アルコールは高めですがメニューは安く感じた。突出し一品も寿司から始まり、刺身、鰯タルタルからスタート生は一瞬で空となりメガハイボール800を流し込む。炙り塩レモン🍋か醤油は塗ってくれてる。赤酢でシャリは色づくが強すぎず弱すぎず適である。〆にうなぎの手巻きと潮汁。鯛のアラは炙られ香ばしい。満足である。
回転直後入店。予約してませんでしたが入店できました。その後の予約無しは悉く断られていたので、予約が無難なお店かも知れません。大将はやや気難しい感じの方ですが、説明などはしてくれます。ito握りセットにしました。元々赤酢のお寿司はあまり好みではないのですが、とても食べやすい。また驚くくらいにシャリが柔らかく握られていて、口の中で一瞬で崩れていきます。自分は元々寿司は手で食べる派ですが、これをお箸で食べれるのかなと思うほどでした。ネタも美味しかったです。ただ、サラダ手巻きみたいなのがあって、自分はあまりマヨネーズが好きではないので、それが少し微妙でした。⇦これだけは提供前に聞いて欲しかったですね。ランチとしては少し値は張りますが,十分価値のあるランチセットでした。
出てくるモノは、それなりに美味しいです(^.^)居抜き店舗なのか居心地がよくない😢椅子が座りにくい❌雰囲気が安居酒屋🏮❌赤だしぬるい❌
江戸前寿司好きなんですよねー。平日ランチ1200円で、この感じだとかなりお得ではないでしょうか♪頑張っておられると思います。ネタ太、大きさ重視の様なガッツリ食べるタイプには不向きかもです。女性一人でも全然大丈夫ですよー。いっちゃいましょう\(^o^)/1階はカウンターとテーブルありますが、高さがあるのと背もたれないため小さな子供さんは難しそう。2階はわからないですが‥。
2021年10月頃に阪急三宮駅西口近くの高架下にオープンしましたカジュアルなお寿司屋さん。非常によく似た名前の割烹にいっていたため気になっていました。そして2022年2月6日、遂におじゃましました。“ブリしゃぶ鮨コース”をいただきました。たいへん満足しました。店は3階まであり、コース料理を頼みましたので2階に案内されました。広くて居心地がよかったです。3階はスタッフ専用とのこと。“コロナ蔓延防止”期間中は全てのお酒が20%オフです。全身アルコール消毒してコロナに立ち向かおうではないか‼️また利用させていただきます。*ここは1992年頃、『宝寿司』で、1995年頃からその『宝寿司』の物置で使用されてたところでないでしょうか?うろ覚えで自信はありませんが。
三宮の駅構内に突如として出現。実態は、寿司メインの居酒屋のような感じです。そのため、お値段は比較的お安くなっています。予算は軽く飲んで4000円くらいでした。季節の牡蠣などは売り切れることがありそうです。阪急三宮のエスカレーター降りてマクドナルド向かって左です。(マクドナルドなくなったような気がするが…)
itoさんでランチ☆平日限定のランチセット¥1200をいただきました(•ᵕᴗᵕ•)にぎり6種に手巻き1種、振る舞い一品とあら赤出汁がついたお得なセット!!まずやってきたのは「青背サンド」お刺身と食パンって不思議な感じだけど合う♡お待ちかねの握りはカウンターに置かれたお皿ににぎりたてを順番においてもらえます♫すぐ食べちゃうので並んでる写真がなかなかとれず(笑)手巻きは自分で巻いていただきます〜美味(*˙˘˙*)赤出汁もほっこりあったかで寒い季節にぴったりね◎どれも美味しくておなかいっぱい!駅チカだからひとりでもふらっと寄れるしおすすめです♫
| 名前 |
すし食堂 ito |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-331-8715 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目31−30 |
周辺のオススメ
美味しい海鮮を食べたくて検索した時に出てきたお店です。ランチのセットを頼みました。赤酢の小さめのシャリが美味しくてネタも大きくとても美味しかったです。別注文で頼んだ生牡蠣も身がプリプリでおかわりしようか悩む位でした。三ノ宮には滅多に来ませんが、また行けたら良いなと思います。ご馳走様でした。