歴史ある石橋で見つける、由布岳の美。
富士見橋の特徴
懐かしさを感じる院内の石橋は、豊後富士の絶景を望むスポットです。
映画のロケ地としても知られるこの場所で風情ある散策を楽しめます。
鯉のぼりの飾り付けが心温まる、地域に密着した歴史的な橋です。
橋を渡る手前にて、村の女性達が世界平和を祈っていた💖
石橋は叩いて渡る。
豊後富士は見えなかった。昔は見えたのかな😃
素晴らしいの一言です。先人の知恵と努力に頭が下がります。この橋を掛けた石工の末裔にあたる方が今も近くにお住まいで、手入れをしながら見守っておられました。
歴史ある院内の石橋が、まだ現役で地域の橋として存在していることに感動する。どの橋もなかなかの迫力である。道の駅に説明するパンフレットが置いてあるので、それを見ながら巡回するとよい。この橋は、下から見上げることのできる展望所?のようなところがあるので、ぜひ足を運んでください。
国道387号に差し掛かる両院ふれあいロードに架かる平成橋の下に流れる此又駅館川水系二級河川・恵良川水は薄緑で濁ってるが渓谷として観ると中々なもん向こうには富士見橋なる石橋はここ平成橋から見るとよいでしょう。
石橋カッコいい‼️アーチが素敵。石工さん凄い⤴️
院内の石橋めぐりでサイクリングの途中でよった。石積と外観がとても良かった。
2019年7月9日富士見橋に寄りました‼️駐車場は無いので橋を渡った所に少し広い所が有りましたのでそこに止めました。3連アーチの石橋ですね🎵道路の橋をの上流側には用水路からの流れ落ちる人工の滝が有りました🙂
名前 |
富士見橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://dobokuisan.qscpua2.com/search-list/05ooita/51fujimihashi/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

宇佐(院内)の石橋巡り。国道387号線沿いです。富士見橋、御沓橋、鳥居橋がオススメです。