新しい病院で清潔感満点!
広島市立北部医療センター安佐市民病院の特徴
脳動脈瘤の手術を受けた方々が満足する、医師の最善の努力。
移転したばかりの新しい病院で、設備が出来立てで綺麗です。
以前の病院より広くなり、誰でも使いやすい環境に進化しました。
義母が腸閉塞で入院していました。受け入れ病院が中々無い中受け入れて下さり緊急手術となりました。自宅から遠かったけれど手術も無事成功し転院日まで主治医の外科の先生も毎週、携帯の方に丁寧に経過報告して下さり本当に良くして頂き感謝しかありません。看護師さんにも本当に良くして頂き(転院の時も看護師さん方に笑顔で頑張ってねーと送り出して下さりました)アクセスは自宅から高速使って30分位、JRだと横川駅から可部線に乗り替え終点の、あき亀山駅まで30分位。アクセスは良かったですが遠かったのが少ししんどかったです。本当にこの度はお世話になりました。転院先も自宅近くの病院を紹介して頂きありがとうございました。
検診で引っかかって、久しぶりに受診しました。新しくなって行ったの初めてで綺麗で広くて良かったです。スタッフ、受け付け、看護師さん、先生方皆さん親切で不安に思ってるので有難かったです。待ち時間は長かったけど、総合病院なんで、そんなものかな。
今年に入って脳動脈瘤の手術をしたのですがとてもとても難しい手術だったそうで、医師の先生たち看護師さんたちが最善を尽くして頂き今は大変良くなりました。命を助けて頂いて本当に感謝しております。
移転したばかりの新しい病院です。建物はとても機能的で明るく、医師の方も看護師さんも、その他のスタッフの方々も気配りが効いて親切、とても明るい雰囲気です。入院中とても安心して過ごせました。ディルームから見下ろすと、眼下に屋上庭園が見えて和みます。また、コンシェルジュというアプリを入れておけば、通院時電光表示板と睨めっこしなくても順番が来たら教えてもらえますし、他にも色々と便利です。
深夜に大変お世話になりました。先生、看護師の方にとても親切に接して頂きました。本当にありがとうございました。
凄いのが出来ました。
出来立てで綺麗です初めてなので戸惑いました、駐車場料が30分以内出なければ有料となる、薬を買ってあたら30分以内では済まないこの場合はどうしてくれるのか聞きたい。
綺麗でした。まだ移動が終わってないのか人が足りてないのか、とにかく待たされる事は多いですが、よかったな~と。
以前の病院より広くなったけどシステムが複雑になり私は前のほうが良かったです。
名前 |
広島市立北部医療センター安佐市民病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-815-5211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

姉の付き添いで初めて訪問しました とにかく大きな病院ですね 最新設備で全てが新しくて清潔感があります トイレの数も多く清掃も行き届いており利用し易いです コンビニとレストランも併設されてますし 駅近で利便性は◎ 利用者は多いので待ち時間はそれなりに長くなります 初回なので院内を散策してたらあっという間に時間が経ちましたね 田舎なので すぐ近くにオシャレなお店は無いかな🏞️ 病院のスタッフさんは好印象でしたね👌